2022年度 第1回勉強会
みなさん、こんにちは。
2022年度勉強会がスタートしました!
今年度もたくさんのお申し込みをいただきまして、ありがとうございます。
一年間、楽しくお菓子作りをしていきましょう。
今年度も≪和菓子≫からスタートです。
初回は講師をお招きして、デモンストレーションと実習を組み合わせた特別勉強会です。
5月14日(土)和菓子特別勉強会

講師 森 雅彦 先生 四季菓庵「いわかめ」
本校和菓子実技講師
藤沢市を代表する人気の和洋菓子店社長
和菓子に対する情熱と指導は昼間部の学生にも大好評です。

[実習製品]あじさい餅

[デモ製品]パイ饅頭

[デモ製品]豆乳プリン
デモンストレーションの様子

実習の様子




次回は、5月28日(土)洋菓子勉強会です。
今年度より業務負担軽減のため、ブログを簡略化させていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
 izu
izu
2022年度勉強会がスタートしました!
今年度もたくさんのお申し込みをいただきまして、ありがとうございます。
一年間、楽しくお菓子作りをしていきましょう。
今年度も≪和菓子≫からスタートです。
初回は講師をお招きして、デモンストレーションと実習を組み合わせた特別勉強会です。
5月14日(土)和菓子特別勉強会

講師 森 雅彦 先生 四季菓庵「いわかめ」
本校和菓子実技講師
藤沢市を代表する人気の和洋菓子店社長
和菓子に対する情熱と指導は昼間部の学生にも大好評です。

[実習製品]あじさい餅

[デモ製品]パイ饅頭

[デモ製品]豆乳プリン
デモンストレーションの様子

実習の様子




次回は、5月28日(土)洋菓子勉強会です。
今年度より業務負担軽減のため、ブログを簡略化させていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
 izu
izuブログ記事一覧
- 
![画像1.jpg]() 2024.02.14 和菓子職人に資格は必要?おすすめの国家資格・民間資格もご紹介! お菓子にまつわるエトセトラ
- 
2024.02.08 タルトポワール、ルローバナーヌ、ゼリー…洋菓子実習! 小さなパン教室
 製パン
- 
![CIMG9989.jpg]() 2024.02.06 パイ生地を使って、、 お菓子夢工房
 洋菓子
- 
![CIMG0025.jpg]() 2024.02.01 小江戸川越散策 和菓子徒然にっき
- 
![ブログ用バナー.jpg]() 2024.01.30 2024年度生 入学願書受付中! 通信教育ホットライン
- 
2024.01.29 ハイテクニカル学科 プロフェッショナルへの道
 ハイテクニカル
- 
![DSC_6735.jpg]() 2024.01.24 創作菓子コンテスト 和菓子徒然にっき
- 
![IMG_7403.jpg]() 2024.01.22 こんなお菓子作りました!vol.2 情熱パティシエ日記
- 
![CIMG9922.jpg]() 2024.01.19 冬休み前最後の製品 お菓子夢工房
 洋菓子
- 
![画像1.jpg]() 2024.01.17 和菓子職人を目指せる専門学校とは?実習・授業内容をわかりやすく解説 お菓子にまつわるエトセトラ
- 
![CIMG9953.JPG]() 2024.01.15 新しい年が始まりました! 和菓子徒然にっき
- 
![IMG_4995.JPG]() 2024.01.12 こんなお菓子、作りました♪ 情熱パティシエ日記
- 
![CIMG2037.jpg]() 2024.01.12 紅茶セミナーとアフタヌーンティーと創作菓子 お菓子に恋して
 洋菓子
 パティシエ技術学科
- 
![CIMG9240.jpg]() 2023.12.14 ゼミナール授業~和菓子文化~ 和菓子徒然にっき
- 
![CIMG2006.jpg]() 2023.12.13 メレンゲ細工 お菓子に恋して
 洋菓子
 パティシエ技術学科
- 
![画像4.jpg]() 2023.12.12 パン職人と資格の基礎知識|国家資格・民間資格を徹底解説 お菓子にまつわるエトセトラ
- 
2023.12.05 新年に向けて…ガレットデロワ! 小さなパン教室
 製パン
- 
![CIMG8136.JPG]() 2023.11.30 刷り込み 和菓子の心
 和菓子
- 
![CIMG9844.jpg]() 2023.11.30 日菓祭☆彡 お菓子夢工房
 洋菓子
- 
![画像3.jpg]() 2023.11.24 製菓資格の基礎知識!試験概要や取得メリットを徹底解説 お菓子にまつわるエトセトラ
















