2022年度 第1回勉強会
みなさん、こんにちは。
2022年度勉強会がスタートしました!
今年度もたくさんのお申し込みをいただきまして、ありがとうございます。
一年間、楽しくお菓子作りをしていきましょう。
今年度も≪和菓子≫からスタートです。
初回は講師をお招きして、デモンストレーションと実習を組み合わせた特別勉強会です。
5月14日(土)和菓子特別勉強会

講師 森 雅彦 先生 四季菓庵「いわかめ」
本校和菓子実技講師
藤沢市を代表する人気の和洋菓子店社長
和菓子に対する情熱と指導は昼間部の学生にも大好評です。

[実習製品]あじさい餅

[デモ製品]パイ饅頭

[デモ製品]豆乳プリン
デモンストレーションの様子

実習の様子




次回は、5月28日(土)洋菓子勉強会です。
今年度より業務負担軽減のため、ブログを簡略化させていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
izu
2022年度勉強会がスタートしました!
今年度もたくさんのお申し込みをいただきまして、ありがとうございます。
一年間、楽しくお菓子作りをしていきましょう。
今年度も≪和菓子≫からスタートです。
初回は講師をお招きして、デモンストレーションと実習を組み合わせた特別勉強会です。
5月14日(土)和菓子特別勉強会

講師 森 雅彦 先生 四季菓庵「いわかめ」
本校和菓子実技講師
藤沢市を代表する人気の和洋菓子店社長
和菓子に対する情熱と指導は昼間部の学生にも大好評です。

[実習製品]あじさい餅

[デモ製品]パイ饅頭

[デモ製品]豆乳プリン
デモンストレーションの様子

実習の様子




次回は、5月28日(土)洋菓子勉強会です。
今年度より業務負担軽減のため、ブログを簡略化させていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
izuブログ記事一覧
-
![DSC_128.jpg]()
2024.04.20
チョコレート細工①
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
![DSC_8355.jpg]()
2024.04.18
がんばれ2期生!そして、ウェルカム3期生!
お菓子に恋して
洋菓子
パティシエ技術学科 -
![ブログ用バナー.jpg]()
2024.04.16
2024年度 勉強会申し込み状況
通信教育ホットライン -
![花見月.jpg]()
2024.04.15
和菓子実習
和菓子徒然にっき
和菓子 -
![DSC_8917-2.jpg]()
2024.04.15
ハイテクニカル学科9期 始動!
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
![IMG_E6437.JPG]()
2024.04.15
64期洋菓子科スタート!
情熱パティシエ日記 -
![輝.jpg]()
2024.04.10
書の心
和菓子徒然にっき
和菓子 -
![DSC_8982.JPG]()
2024.04.10
製パン技術学科27期生 入学式
小さなパン教室
製パン -
![Gクラス.jpg]()
2024.04.08
64期和菓子科
和菓子徒然にっき
和菓子 -
![ブログ用バナー.jpg]()
2024.04.08
【通信教育】在籍生教材、卒業生勉強会案内発送
通信教育ホットライン -
2024.04.05
最後の集大成
小さなパン教室
製パン -
![2024.3.6集合写真1.jpg]()
2024.03.27
63期洋菓子科 卒業おめでとう!
情熱パティシエ日記 -
![DSC_8052.jpg]()
2024.03.21
二子玉川ライズ イベント出店
和菓子徒然にっき -
![20240227_104506.jpg]()
2024.03.05
★祝★卒業
和菓子徒然にっき -
![DSC_0320.jpg]()
2024.02.29
ハイテクニカル学科8期 卒業製作B
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
![DSC_0275.jpg]()
2024.02.27
ハイテクニカル学科8期 卒業製作A
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
2024.02.26
Let's Try!!!
小さなパン教室
製パン -
![CIMG0223.jpg]()
2024.02.15
『食卓作法』明治記念館
和菓子徒然にっき -
![イチゴ狩り8.jpg]()
2024.02.15
2年洋菓子科のバス旅行in栃木
情熱パティシエ日記 -
![画像1.jpg]()
2024.02.14
【国家・民間】お菓子資格の種類や特徴は?取得するメリットもご紹介!
お菓子にまつわるエトセトラ

















