お菓子作りには料理も必須?
本日は、外部講師によるサンドイッチの勉強です。
有名パン店のようです。
素材の組み合わせや野菜の色味をしっかり考えて作らなければ
お客様の購買意欲が沸きません。
赤・黄色・緑・茶色がバランス良く見えていると良いようです。

ミニパンのバーガースタイルで・・・。

色んなパンで、バリエーションも豊富に。
最後はランチBOXになりました。
今回はは入っていませんが、ミニ焼き菓子等を添えたら
もう完璧です。人気カフェになれるかも知れません。

お菓子はだいぶ作れるようなりましたが、
料理までとはと思ったかも知れませんが、
これまでのアフタヌーンティーとも繋がりが出来て、
キュウリのサンドイッチだけでないものも提供出来ますね。
菓子の応用と言うことでフランスの菓子店ではあたりまえにある
クロワッサンやブリオッシュをサンドに使用するので、
勉強したから将来活用してほしいものです。
まだまだ学ぶ事がいっぱいです。
吸収できているかが心配ですが、
まだまだ若いからこれから職場で鍛えられながら吸収していきましょう。
担当 ABE
ブログ記事一覧
- 
![画像1.jpg]() 2024.02.14 和菓子職人に資格は必要?おすすめの国家資格・民間資格もご紹介! お菓子にまつわるエトセトラ
- 
2024.02.08 タルトポワール、ルローバナーヌ、ゼリー…洋菓子実習! 小さなパン教室
 製パン
- 
![CIMG9989.jpg]() 2024.02.06 パイ生地を使って、、 お菓子夢工房
 洋菓子
- 
![CIMG0025.jpg]() 2024.02.01 小江戸川越散策 和菓子徒然にっき
- 
![ブログ用バナー.jpg]() 2024.01.30 2024年度生 入学願書受付中! 通信教育ホットライン
- 
2024.01.29 ハイテクニカル学科 プロフェッショナルへの道
 ハイテクニカル
- 
![DSC_6735.jpg]() 2024.01.24 創作菓子コンテスト 和菓子徒然にっき
- 
![IMG_7403.jpg]() 2024.01.22 こんなお菓子作りました!vol.2 情熱パティシエ日記
- 
![CIMG9922.jpg]() 2024.01.19 冬休み前最後の製品 お菓子夢工房
 洋菓子
- 
![画像1.jpg]() 2024.01.17 和菓子職人を目指せる専門学校とは?実習・授業内容をわかりやすく解説 お菓子にまつわるエトセトラ
- 
![CIMG9953.JPG]() 2024.01.15 新しい年が始まりました! 和菓子徒然にっき
- 
![IMG_4995.JPG]() 2024.01.12 こんなお菓子、作りました♪ 情熱パティシエ日記
- 
![CIMG2037.jpg]() 2024.01.12 紅茶セミナーとアフタヌーンティーと創作菓子 お菓子に恋して
 洋菓子
 パティシエ技術学科
- 
![CIMG9240.jpg]() 2023.12.14 ゼミナール授業~和菓子文化~ 和菓子徒然にっき
- 
![CIMG2006.jpg]() 2023.12.13 メレンゲ細工 お菓子に恋して
 洋菓子
 パティシエ技術学科
- 
![画像4.jpg]() 2023.12.12 パン職人と資格の基礎知識|国家資格・民間資格を徹底解説 お菓子にまつわるエトセトラ
- 
2023.12.05 新年に向けて…ガレットデロワ! 小さなパン教室
 製パン
- 
![CIMG8136.JPG]() 2023.11.30 刷り込み 和菓子の心
 和菓子
- 
![CIMG9844.jpg]() 2023.11.30 日菓祭☆彡 お菓子夢工房
 洋菓子
- 
![画像3.jpg]() 2023.11.24 製菓資格の基礎知識!試験概要や取得メリットを徹底解説 お菓子にまつわるエトセトラ
















