チョコレート細工①
こんにちは!
今日はチョコレート細工の様子をお届けしようと思います。
二年生では班で一台のピエスモンテ(装飾工芸菓子)を制作しましたが、
今回は一人一台制作しました!
メインの先生は、前回のアントルメに引き続き担任である平岡先生!
それでは制作風景をどうぞ!







支柱や球体、リボンや花びらなどのパーツを作っていきます。
出来たパーツで組み上げていきます!





小さな花びらを組み上げていき、一輪の花が出来た時の達成感はひとしおですね!


完成したものがこちら!みんな破損なく組み上げられました!

今回はチョコレート細工の様子をお届けしました!
次回はマジパン・バタークリームデコレーションの様子をお届けします。お楽しみに!
イルカ
 
今日はチョコレート細工の様子をお届けしようと思います。
二年生では班で一台のピエスモンテ(装飾工芸菓子)を制作しましたが、
今回は一人一台制作しました!
メインの先生は、前回のアントルメに引き続き担任である平岡先生!
それでは制作風景をどうぞ!







支柱や球体、リボンや花びらなどのパーツを作っていきます。
出来たパーツで組み上げていきます!





小さな花びらを組み上げていき、一輪の花が出来た時の達成感はひとしおですね!


完成したものがこちら!みんな破損なく組み上げられました!

今回はチョコレート細工の様子をお届けしました!
次回はマジパン・バタークリームデコレーションの様子をお届けします。お楽しみに!
イルカ
ブログ記事一覧
- 
![クリスマスを先取り・・☆]() 2018.11.20 クリスマスを先取り・・☆ 情熱パティシエ日記
- 
2018.11.19 白鳥でございます。 お菓子夢工房
- 
![2018年11月 技術コーススクーリング]() 2018.11.13 2018年11月 技術コーススクーリング 通信教育ホットライン
- 
![2018年度 第8回勉強会]() 2018.11.13 2018年度 第8回勉強会 通信教育ホットライン
- 
2018.11.12 学園祭 小さなパン教室
- 
2018.11.09 学園祭コンテスト 和菓子徒然にっき
- 
2018.11.09 女性ならでは 小さなパン教室
- 
2018.11.09 やっと一段落~♪ 和菓子の心
- 
![学園祭に向けて・・・]() 2018.10.31 学園祭に向けて・・・ 情熱パティシエ日記
- 
![学園祭と休業のお知らせ]() 2018.10.30 学園祭と休業のお知らせ 通信教育ホットライン
- 
![日本では定番 ショートケーキの豆知識]() 2018.10.29 日本では定番 ショートケーキの豆知識 お菓子にまつわるエトセトラ
- 
2018.10.26 クラス対抗戦 小さなパン教室
- 
2018.10.25 もうすぐ本番~大忙し!? 和菓子の心
- 
![2018年度勉強会 申込状況]() 2018.10.23 2018年度勉強会 申込状況 通信教育ホットライン
- 
2018.10.22 久しぶりのロールケーキ! お菓子夢工房
- 
2018.10.19 日菓祭 和菓子徒然にっき
- 
![パン職人の魅力とは?]() 2018.10.18 パン職人の魅力とは? お菓子にまつわるエトセトラ
- 
2018.10.17 ☆朝練☆ 和菓子の心
- 
2018.10.16 寿司くいねぇ 和菓子徒然にっき
- 
![嬉しい報告♪]() 2018.10.16 嬉しい報告♪ 情熱パティシエ日記








