挑戦する大切さ
いきなりですが嬉しいご報告です!!







先週末 埼玉県大宮で埼玉県洋菓子協会が主催する
第8回2019彩の国ケーキショーが開催されました
埼玉県のお菓子屋さん、学校を中心に東京、神奈川、新潟などの都道府県から
様々な部門に沢山の作品が展示されるイベントです。
本校ハイテクニカル科の学生も6名がエコール・アマチュア部門に挑戦し
見事3名が入賞致しました!!
表彰式会場で 本校講師でもある朝田先生と!!
作品製作時の様子



短い準備期間でありましたが、何回も試作を重ね、職員からのアドバイスを受けながらより良くしていきました。
受賞作品はこちら

銀賞を受賞した福田美咲さんの作品
チェロを弾く男の子と音色にあわせてリスと猫が
気持ちよさそうに聞いている様子が上手に表現されています

銅賞を受賞した岩村祐花さんの作品
クッキー、マカロンを積み上げ、パティシエと
2匹のうさぎが、いたずらしている可愛らしい作品です

銅賞を受賞した李魏琴さんの作品
猫と遊んでいる男の子と、お花を手入れしている女の子
1つ1つが細かく丁寧に作られています。
残念ながら入賞を逃した3名も今持っている自分の技術を
存分に発揮した力作でした。
結果はすぐに出るとは限りません!!
私も失敗の連続でした・・・
目の前に何か明確な目標があると人は努力します。
今自身が持っている100%を超えるエネルギー・技術を使わないといけない・・・
正直疲れます!!嫌になることもあります!!!笑
しかし。その過程で得た経験は掛け替えのないもので、始めたときに比べたら確実に技術も
レベルアップしているはずです!!
まずは挑戦し続ける事、成し遂げる事!!その先に必ず結果は付いてきます!!
今回の挑戦も次につながる貴重な経験として10月のジャパンケーキショーに向けて頑張って欲しいと思います
学生に負けていられません!!まだまだ挑戦し続けますよ!!笑   酒井(^_^)v
ブログ記事一覧
- 
![CIMG0183.jpg]() 2021.12.15 クリスマスケーキいかがですか? 情熱パティシエ日記
- 
![CIMG0169.jpg]() 2021.12.14 クリスマスシーズン到来♪ 情熱パティシエ日記
- 
![CIMG0267.jpg]() 2021.12.14 2021年度 製菓衛生師コーススクーリング-⑭ 通信教育ホットライン
- 
![DSC_0045.jpg]() 2021.12.14 Xmasを待ちわびて プロフェッショナルへの道
- 
![CIMG0115.JPG]() 2021.12.13 2021年度 製菓衛生師コーススクーリング-⑬ 通信教育ホットライン
- 
![CIMG9984.jpg]() 2021.12.12 2021年度 製菓衛生師コーススクーリング-⑫ 通信教育ホットライン
- 
![CIMG9871.jpg]() 2021.12.11 2021年度 製菓衛生師コーススクーリング-⑪ 通信教育ホットライン
- 
![IMG_0503.JPG]() 2021.12.08 たくさん焼けたよ 
- 
![CIMG5552.JPG]() 2021.12.08 2021年度 第3回体験入学 通信教育ホットライン
- 
![CIMG5545.JPG]() 2021.12.08 2021年度 第9回勉強会 通信教育ホットライン
- 
![完成.jpg]() 2021.12.04 和菓子のフルーツ盛り 和菓子徒然にっき
- 
![高科 デザイン.jpg]() 2021.11.30 刷り込み 和菓子の心
- 
![CIMG0066.JPG]() 2021.11.29 ウェディングケーキに憧れて 情熱パティシエ日記
- 
![CIMG5275 - コピー.JPG]() 2021.11.26 2021年度 第8回勉強会 通信教育ホットライン
- 
![CIMG5258.jpg]() 2021.11.24 2021年 11月 技術コーススクーリング 通信教育ホットライン
- 
![DSC_0053.jpg]() 2021.11.22 食べられないウェディングケーキ プロフェッショナルへの道
- 
![DSC_0121.jpg]() 2021.11.22 ホテルビュッフェ&ウェディング! プロフェッショナルへの道
- 
![CIMG0132.JPG]() 2021.11.17 マジパンデコレーションコンテスト 情熱パティシエ日記
- 
![CIMG0124.JPG]() 2021.11.16 オンラインな学園祭♪ 情熱パティシエ日記
- 
![KIMG1361.JPG]() 2021.11.16 いわ散歩…和洋専攻 和菓子の心



















