【追加募集のお知らせ】第13回 世田谷スイーツ&ブレッドコンテスト!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご好評につき和菓子・洋菓子のみ
第13回世田谷スイーツ&ブレッドコンテスト
の追加募集を行います♪
開催日 2022年7月28日(木)

・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎開 催 場 所 :専修学校 日本菓子専門学校
(東京都世田谷区上野毛2-24-21)
◎参 加 資 格 :全国の高校生、短大生および大学生「個人」
◎参 加 種 目 :
①和菓子 テーマ『私の好きな和菓子』
製作条件 2時間以上3.5時間以内
(上生菓子サイズで6~8個)
②洋菓子 テーマ『私の好きなオリジナル洋生菓子』
製作条件 ※焼き菓子は含まれません
(プティガトーサイズで6~8個)
※すべての部門で市販品(クッキー、スポンジ、タルトなどの完成品)を使用することはできません。(詳しくはお問い合わせ下さい。)
※お願い 決勝審査での材料は主催者がご用意いたします。
ただし、生の果物は決勝当日に手配できる種類になります。
例、イチゴ・さくらんぼは使用不可となります。
昨年度受賞者の製品はこちらから!
◎参 加 費 :無料
※ご質問等は電話またはメールにて承っております。
電話番号:03-3700-2615
mail:nks@nihon-kashi.ac.jp
◎応募最終締め切り日 2022年6月28日(火)
◎書類審査発表 2022年6月30日(木)
審査は書類選考となります。
結果は当日のホームページで発表、また全員に書面で通知いたします。
書類審査通過者には併せて決勝審査のご案内をいたします。
決勝審査出場予定数 各部門 12名以内
◎決勝説明会 2022年7月10日(日) 10:00~14:00
詳細は決勝進出者にご連絡いたします。
ご都合の悪い方はメールで対応させて頂きます。
◎決 勝 審 査 2022年7月28日(木)
書類審査通過作品と同じものを規定時間内に製作する。
◎ 審査基準
味覚・作品の美しさ・アイディア
独創性・基本姿勢・衛生
◎審査方法
各部門の審査員で決定いたします。
※ 出場の方には交通費の一部を補助(東京(離島を除く)、神奈川以外)いたします。(上限1万円)
また、遠方よりお越しの方には宿泊補助いたします。(上限1万円)
応募用紙を下記からダウンロードして、
必要事項を記入の上、必ず製作した
写真(全体と断面)を添えて下記へ送付して下さい。(イラストは不可)
こちらをクリックして用紙をダウンロード
※ 製品写真は審査する上で重要なポイントです。
写真専用の用紙をお薦めします。数枚撮影してみて、よいものを添付。
応募用紙(3枚1組)の各用紙とも裏面は使用しないで下さい。
応募作品は未発表の作品に限ります。
◎応募先
〒158-0093 東京都世田谷区上野毛2-24-21
日本菓子専門学校「第13回 せたコン係」
◎お問い合わせ先
応募先と同じ
担当 世田谷スイーツ&ブレッドコンテスト実行委員会(阿部、須藤)
TEL 03-3700-2615(月~金 10:00~17:00) FAX 03-3700-8292
Mail : nks-abe@nihon-kashi.ac.jp
応募書類の返却はできません。応募いただいた個人情報は事務局にて厳重に管理し、
本コンテスト以外では使用しません。
◎表彰(部門ごとに)
金 賞 1本
賞状、トロフィー、副賞(QUOカード5万円分)
銀 賞 2本 賞状
副賞(TDLペア券、USJペア券の中から1点)
銅 賞 決勝進出者 賞状、副賞(小道具セット)
特別賞A 1本 賞状、副賞(QUOカード3万円分)
特別賞B 1本 賞状、副賞(ホテルペア宿泊券)
※特別賞は3部門の中から2本を選びます。
ブログ記事一覧
- 
![20220624182959.jpg]() 2022.06.24 生菓子・焼菓子だけじゃないんです 情熱パティシエ日記
- 
![CIMG4128.jpg]() 2022.06.20 あんみつの季節になりました 和菓子徒然にっき
- 
![キャプチャ.PNG]() 2022.06.20 本校洋菓子講師 日髙宣博先生のTV出演が決定! 新着情報
 お菓子にまつわるエトセトラ
- 
![サムネイル.jpg]() 2022.06.17 授業ニュースVol.1「食品衛生学」 和菓子の心
- 
![CIMG0769.jpg]() 2022.06.16 マジパンデコレーションの授業 情熱パティシエ日記
- 
![CIMG3819.jpg]() 2022.06.14 茶道 小笠原流宗家 和菓子徒然にっき
- 
![CIMG0727.jpg]() 2022.06.09 2022年度 第2回勉強会 通信教育ホットライン
- 
![20220329164639_385_299.jpg]() 2022.06.09 6/26(日)授業参加オープンキャンパス製品公開! お菓子にまつわるエトセトラ
- 
![_DSC7166.jpg]() 2022.06.08 6月18日(土)オープンキャンパスのお知らせ 父の日イベント! ピッツア&フィナンシェ! お菓子にまつわるエトセトラ
- 
![CIMG4047.jpg]() 2022.06.07 講師によるスペシャルな実習授業 和菓子徒然にっき
- 
![お菓子詰め合わせ.jpg]() 2022.06.06 エキュート品川、6人、5日間、計1900個製作 プロフェッショナルへの道
- 
![CIMG3934.jpg]() 2022.06.03 レベルアップした和菓子実習 和菓子徒然にっき
- 
![CIMG0755.JPG]() 2022.06.02 エキュート製品製造中 情熱パティシエ日記
- 
![P8dHWVZf5RhS_KDH3jAqWwE09-aW_LddLyYXv7r1Zb81tTEnSdH_jjwKVHasyOmNtLPbuDeO4OkpnU_RDyUwi2gEfB9FThoRPxrvlMavnHMiRuufEXPOSK-uJwHc8Q5M.jpg]() 2022.06.01 6月1日からAOエントリースタート! 新着情報
 お菓子にまつわるエトセトラ
- 
![おはぎ.jpg]() 2022.05.31 エキュート品川 販売製品 紹介! 和菓子編 和菓子徒然にっき
- 
![食パン.jpg]() 2022.05.31 エキュート品川 販売製品 紹介! 製パン編 小さなパン教室
- 
![20220523_105328.jpg]() 2022.05.31 校外授業で鎌倉散策 お菓子夢工房
- 
![CIMG3916.jpg]() 2022.05.31 『はさみ菊』に挑戦! 和菓子徒然にっき
- 
![SNS.jpg]() 2022.05.30 エキュート品川にて日本菓子専門学校の学生が販売を行います! 新着情報
 お菓子にまつわるエトセトラ
- 
![20220519150808_385_258.jpg]() 2022.05.27 6月11日(土)和洋パン全て体験できる! よくばりオープンキャンパス♪ お菓子にまつわるエトセトラ



















