学園祭 ~和菓子実演~
11月3日は本校の一大イベント学園祭。
学校では和洋の実演を披露し、和洋パンの体験を行いました。
また、玉川髙島屋では昨年に引き続き販売を行いました。
今日は和菓子実演の様子を少しだけアップします。





こちら「平鍋菓子」担当チーム(一部)。
どら焼き、若鮎、焼き皮桜餅を分担して焼いていきます。
平鍋菓子は温度管理が難しいですね。
それにしてもいい香り。
そしてこちらは「上生菓子」担当チーム(一部)


四季の上生菓子を披露します。
そしてこちらは「はさみ菊」担当チーム。(一部)
と、言っても2年生は全員はさみ菊を仕上げました。






難易度の高い和菓子技法を使って繊細に仕上げていきます。
綺麗ですね!
久々に制限なくお客様をお呼びした今年の学園祭。
学生達の光っている姿がとても印象的でした。
来年は今の1年生が主役になる番。
それまでに技術、人間性を磨いて
よりよい学園祭にできるよう頑張っていきましょう!


ご来場ありがとうございました。
 
学校では和洋の実演を披露し、和洋パンの体験を行いました。
また、玉川髙島屋では昨年に引き続き販売を行いました。
今日は和菓子実演の様子を少しだけアップします。





こちら「平鍋菓子」担当チーム(一部)。
どら焼き、若鮎、焼き皮桜餅を分担して焼いていきます。
平鍋菓子は温度管理が難しいですね。
それにしてもいい香り。
そしてこちらは「上生菓子」担当チーム(一部)


四季の上生菓子を披露します。
そしてこちらは「はさみ菊」担当チーム。(一部)
と、言っても2年生は全員はさみ菊を仕上げました。






難易度の高い和菓子技法を使って繊細に仕上げていきます。
綺麗ですね!
久々に制限なくお客様をお呼びした今年の学園祭。
学生達の光っている姿がとても印象的でした。
来年は今の1年生が主役になる番。
それまでに技術、人間性を磨いて
よりよい学園祭にできるよう頑張っていきましょう!


ご来場ありがとうございました。
ブログ記事一覧
- 
![Chocolatierに、おれはなる!!('ω')ノ]()
2019.05.23
Chocolatierに、おれはなる!!('ω')ノ
情熱パティシエ日記 - 
![サブレ ア ラ ポッシュ☆]()
2019.05.21
サブレ ア ラ ポッシュ☆
お菓子夢工房 - 
![2019年度 第1回勉強会]()
2019.05.21
2019年度 第1回勉強会
通信教育ホットライン - 
![おのれさんと、まるくさん・・・(゚Д゚;)]()
2019.05.20
おのれさんと、まるくさん・・・(゚Д゚;)
情熱パティシエ日記 - 
![体験入学のお知らせ]()
2019.05.20
体験入学のお知らせ
通信教育ホットライン - 
2019.05.20
チョコレート週間
プロフェッショナルへの道 - 
2019.05.14
一級技能試験授業
和菓子徒然にっき - 
2019.05.13
ブーランジェリーパティスリー
小さなパン教室 - 
![ついに、揃いました!!]()
2019.05.10
ついに、揃いました!!
お菓子夢工房 - 
2019.05.09
デビュー
和菓子の心 - 
![2019年度勉強会申込状況⑤]()
2019.05.09
2019年度勉強会申込状況⑤
通信教育ホットライン - 
![はじめてのパイシーター(*^_^*)]()
2019.05.09
はじめてのパイシーター(*^_^*)
情熱パティシエ日記 - 
2019.05.07
ドーナツ
小さなパン教室 - 
![三色団子の由来!三色の意味や味の違い]()
2019.05.01
三色団子の由来!三色の意味や味の違い
お菓子にまつわるエトセトラ - 
2019.04.26
GW突入します!
お菓子夢工房 - 
![G.W期間中の休業について]()
2019.04.26
G.W期間中の休業について
通信教育ホットライン - 
![2019年度勉強会申込状況④]()
2019.04.26
2019年度勉強会申込状況④
通信教育ホットライン - 
2019.04.26
初めての和菓子実習
小さなパン教室 - 
2019.04.19
ゼミナール書道
和菓子徒然にっき - 
2019.04.18
パティスリー
お菓子夢工房 










