マカロン
みなさんこんにちは(*^_^*)
今回の製品はかわいい見た目の
人気なお菓子、マカロンです。
1年生では初挑戦のマカロンになります!
まずは煮詰めたシロップを卵白に入れていき
メレンゲを作ります。


生地とメレンゲを混ぜ合わせていきます。
生地の硬さを調節する作業を
「マカロナージュ」といいます。
ここの加減で出来上がりが決まってきます。
合わせが多すぎず、少なすぎず、、、
難しい作業ですが、みんな頑張りました!






絞り袋の使い方も慣れてきましたね(^o^)
みんな丸く綺麗に絞れていました☆彡



絞り終わったら表面が乾くまで待って
焼いていきます。

中身のガナッシュをサンドして完成です,゚.:。+゚

日本でも大人気のマカロンは
色々な種類、色、味
があるので見ていても楽しいですよね!
また違う種類も挑戦してみて
くださいね(^_^)v
今週はいよいよ文化祭!!
学校行事楽しんでくださいね!
R・K✿
ブログ記事一覧
-
![CIMG1958.jpg]()
2023.11.21
最近の実習事情
お菓子に恋して
洋菓子
パティシエ技術学科 -
2023.11.17
ブリオッシュ、カンパーニュ、パンプキンブレッド!
小さなパン教室
製パン -
![CIMG8737.jpg]()
2023.11.14
学園祭コンテスト~2023~
和菓子徒然にっき -
![CIMG8133.jpg]()
2023.11.10
学園祭 ~和菓子実演~
和菓子の心
和菓子 -
![S__901213.jpg]()
2023.11.10
学園祭
小さなパン教室
製パン -
![CIMG8671.jpg]()
2023.11.01
【学園祭】高島屋販売製品 ただいま製造中!
和菓子徒然にっき -
![CIMG9793.jpg]()
2023.10.30
マカロン
お菓子夢工房
洋菓子 -
![CIMG1893.jpg]()
2023.10.25
製菓製パン基礎コーススクーリング③
通信教育ホットライン -
![画像1.jpg]()
2023.10.25
製菓学校でプロを目指す!社会人がパティシエになるための方法
お菓子にまつわるエトセトラ -
![CIMG1885.jpg]()
2023.10.23
2023年度 第7回勉強会
通信教育ホットライン -
![CIMG8612.jpg]()
2023.10.23
栗の季節到来~講師授業~
和菓子徒然にっき -
![CIMG1641.jpg]()
2023.10.20
クロカンブッシュ
お菓子に恋して
洋菓子
パティシエ技術学科 -
![CIMG1506.jpg]()
2023.10.10
ボーリング大会!!
お菓子に恋して
洋菓子
パティシエ技術学科 -
![CIMG1863.JPG]()
2023.10.07
2023年度 第6回勉強会
通信教育ホットライン -
![画像2.jpg]()
2023.10.06
パン業界の市場推移や動向は?パン職人の将来性を分析
お菓子にまつわるエトセトラ -
![CIMG9987.jpg]()
2023.10.06
朝練・夕練
お菓子夢工房
洋菓子 -
![CIMG9772.jpg]()
2023.10.06
りんごの季節
お菓子夢工房
洋菓子 -
![20231004_152037.jpg]()
2023.10.05
『歌舞伎座』日本の伝統文化を学ぶ
和菓子徒然にっき -
![1696467499290.jpg]()
2023.10.05
秋めいて
小さなパン教室
製パン -
2023.09.28
秋の味覚と和菓子と
小さなパン教室
製パン

















