パイピングと水種生地
1年間で卒業のパティシエ技術学科では、
現場に出て即戦力になれるように、
ナッペ(ケーキにクリームを塗る作業)や、
絞りの技術、
パイピング(模様や文字を描く)等を練習しています。
もちろん、自主的に練習できる、朝練夕練にも参加して、
メキメキ上達しています・・・!!
今日は、パイピング練習からのアイシングクッキー作りです。
 
現場に出て即戦力になれるように、
ナッペ(ケーキにクリームを塗る作業)や、
絞りの技術、
パイピング(模様や文字を描く)等を練習しています。
もちろん、自主的に練習できる、朝練夕練にも参加して、
メキメキ上達しています・・・!!
今日は、パイピング練習からのアイシングクッキー作りです。
 
 

かわいらしく完成!!
そして、『水種』と呼ばれるクッキー生地を焼いていきます。
この生地は、焼き上がりの熱いうちに、形を変える事が出来るんです!
 
生地を薄く伸ばして焼いて、
オーブンから出したての熱いうちに、作業していきます。
 
みんなで力を合わせて、
見事に筒状のクッキーが完成!

この中に、チョコレートクリームを絞り込んで、
表面をチョコレートでデコレーションします。

 クッキーがサクサクで、濃厚なチョコレートクリームと良く合う
取っても美味しい製品が出来上がりました☆
YAMA
ブログ記事一覧
- 
![雪平.JPG]()
2021.06.19
真っ白なお餅
和菓子の心 - 
![CIMG0357.jpg]()
2021.06.17
コンフィズリーとは?その2
プロフェッショナルへの道 - 
![CIMG3523.jpg]()
2021.06.16
2021年度 第1回体験入学
通信教育ホットライン - 
![CIMG3516.jpg]()
2021.06.16
2021年 6月 技術コーススクーリング
通信教育ホットライン - 
![CIMG0104.jpg]()
2021.06.16
コンフィズリーとは?その1
プロフェッショナルへの道 - 
![CIMG9971.jpg]()
2021.06.15
にんじんケーキと最近の実習製品
情熱パティシエ日記 - 
![どら焼き.jpg]()
2021.06.14
どら焼き
和菓子の心 - 
![CIMG3298.jpg]()
2021.06.14
2021年度 第3回勉強会
通信教育ホットライン - 
![CIMG3554.jpg]()
2021.06.10
一週間でパン作り
小さなパン教室 - 
![串団子.jpg]()
2021.06.08
お団子
和菓子の心 - 
![CIMG0194.jpg]()
2021.06.07
手作りドーナッツ♪
情熱パティシエ日記 - 
![ヘラ切り菊・着色デモ.jpg]()
2021.06.04
練切 ~ヘラ切り菊~
和菓子の心 - 
![CIMG3122.jpg]()
2021.06.03
2021年度 第2回勉強会
通信教育ホットライン - 
![お茶1.jpg]()
2021.06.01
茶道
和菓子徒然にっき - 
![KIMG0879.jpg]()
2021.06.01
いわ散歩…梅雨の癒やし
和菓子の心 - 
![ojisan.jpg]()
2021.06.01
2021年度 勉強会申込状況≪6.1現在≫
通信教育ホットライン - 
![CIMG0377.JPG]()
2021.05.28
いちごのショートケーキ
お菓子夢工房 - 
![くるみ餅.jpg]()
2021.05.27
お餅はじめました。
和菓子の心 - 
![CIMG0087.JPG]()
2021.05.27
パンもやります!!
お菓子夢工房 - 
![CIMG0175.jpg]()
2021.05.24
ハイテクニカル科の体験入学
プロフェッショナルへの道 



















