お菓子作りには料理も必須?
本日は、外部講師によるサンドイッチの勉強です。
有名パン店のようです。
素材の組み合わせや野菜の色味をしっかり考えて作らなければ
お客様の購買意欲が沸きません。
赤・黄色・緑・茶色がバランス良く見えていると良いようです。

ミニパンのバーガースタイルで・・・。

色んなパンで、バリエーションも豊富に。
最後はランチBOXになりました。
今回はは入っていませんが、ミニ焼き菓子等を添えたら
もう完璧です。人気カフェになれるかも知れません。

お菓子はだいぶ作れるようなりましたが、
料理までとはと思ったかも知れませんが、
これまでのアフタヌーンティーとも繋がりが出来て、
キュウリのサンドイッチだけでないものも提供出来ますね。
菓子の応用と言うことでフランスの菓子店ではあたりまえにある
クロワッサンやブリオッシュをサンドに使用するので、
勉強したから将来活用してほしいものです。
まだまだ学ぶ事がいっぱいです。
吸収できているかが心配ですが、
まだまだ若いからこれから職場で鍛えられながら吸収していきましょう。
担当 ABE
ブログ記事一覧
- 
2019.06.17 オーヴェルニュ井上講師 小さなパン教室
- 
![2019年度 第3回勉強会]() 2019.06.14 2019年度 第3回勉強会 通信教育ホットライン
- 
2019.06.13 和菓子のむずかしいところ・・・ 和菓子の心
- 
2019.06.13 ひとりごと 1 情熱パティシエ日記
- 
2019.06.12 ぶれない土台 小さなパン教室
- 
![2019年6月 技術コーススクーリング]() 2019.06.11 2019年6月 技術コーススクーリング 通信教育ホットライン
- 
![2019年度 第1回体験入学]() 2019.06.11 2019年度 第1回体験入学 通信教育ホットライン
- 
![フランス、ドイツ、ベルギー、イタリア…世界の人気スイーツ]() 2019.06.10 フランス、ドイツ、ベルギー、イタリア…世界の人気スイーツ お菓子にまつわるエトセトラ
- 
2019.06.07 餅を練る・・・ 和菓子の心
- 
![2019年度勉強会申込状況⑥]() 2019.06.07 2019年度勉強会申込状況⑥ 通信教育ホットライン
- 
2019.06.06 プロローグ山本講師 小さなパン教室
- 
![おかしなりょうり❓トレトゥール(´・ω・)]() 2019.06.05 おかしなりょうり❓トレトゥール(´・ω・) 情熱パティシエ日記
- 
2019.06.04 挑戦する大切さ プロフェッショナルへの道
- 
![一級技能試験授業 はさみ菊編]() 2019.05.31 一級技能試験授業 はさみ菊編 和菓子徒然にっき
- 
2019.05.31 バタール 小さなパン教室
- 
![甘い香りに包まれて・・・♪]() 2019.05.30 甘い香りに包まれて・・・♪ お菓子夢工房
- 
2019.05.28 赤飯は和菓子・・・ 和菓子の心
- 
![2019年度 第2回勉強会]() 2019.05.24 2019年度 第2回勉強会 通信教育ホットライン
- 
![2019年5月 技術コーススクーリング]() 2019.05.24 2019年5月 技術コーススクーリング 通信教育ホットライン
- 
2019.05.23 いわ散歩 みどり 和菓子の心









