製菓専門学校の同窓会・同期会とは?

製菓専門学校では、どんな同窓会が行われているのでしょうか。
こちらでは、日本菓子専門学校が行っている同窓会・同期会についてお話しします。
■日本菓子専門学校の同窓会ネットワーク
日本菓子専門学校は、
製菓の現場へと羽ばたいた卒業生にもさらに技術を研鑽していただきたいと考えています。
そのために提供しているのが、同窓会のネットワークです。
都道府県支部では、それぞれの地区で卒業生が集まり、製菓に関する情報交換を行っています。
同期会では、かつての学友たちと卒業後も変わらない友好関係を育むことが可能です。
各支部の会合では、外部から講師を招いて研修を行うこともあります。
同窓会誌として定期的に発行している「にっかせん」も同窓会の積極的な活動を象徴しているといえるでしょう。
■卒業生との勉強会・研修会でスキルアップ
卒業生への強力なバックアップを行っているだけではなく、在校生にもメリットを提供しています。
卒業生を招いた勉強会・研修会を開いているため、
在校生はすでに社会で働いている卒業生と交流を持つことが可能です。
学校の実習だけではわからない、実際の製菓現場の情報を知ることができます。
より、現場での業務に近い技術を学べるのも大きなメリットです。
人と人のつながりを大切にした独自ネットワークの形成が、
高スキル人材の育成や高い就職率につながっているといえます。
卒業生との出会いが、進路を決めるきっかけになることも少なくありません。
同じ製菓現場で、日本菓子専門学校の卒業生が先輩・後輩として活躍しているケースもあります。
■パティシエを目指すなら、日本菓子専門学校へ
製菓専門学校の卒業はパティシエとしてのスタートラインです。
活躍を続けるためには、卒業後も情報のアップデートや技術向上を図る必要があります。
そのため、同じ卒業生や母校・在校生といったネットワークは非常に重要です。
日本菓子専門学校は、在校中だけではなく卒業後もバックアップを行います。
同窓会について詳しく知りたい場合は、オープンキャンパスやWeb個人面談にご参加ください。
***
「同じ学校で学んだ」というつながりはかけがえのないものです。
製菓専門学校の同窓会では、同業種に進んだ方と、貴重な情報交換ができます。
なによりも、学友と友好関係を保てるのは大きな魅力です。
日本菓子専門学校では同窓会で生涯を通じた卒業生同士の交流をサポートしていますので、ぜひ入学をご検討ください。
オープンキャンパスのお申込み・お問い合わせはこちらから
https://www.nihon-kashi.ac.jp/taiken
ブログ記事一覧
- 
2018.12.18 サンドウィッチ伯爵 小さなパン教室
- 
![2018年度 製菓衛生師コース 13-12/17]() 2018.12.17 2018年度 製菓衛生師コース 13-12/17 通信教育ホットライン
- 
![2018年度 製菓衛生師コース 12-12/16]() 2018.12.16 2018年度 製菓衛生師コース 12-12/16 通信教育ホットライン
- 
![2018年度 製菓衛生師コース 11-12/15]() 2018.12.15 2018年度 製菓衛生師コース 11-12/15 通信教育ホットライン
- 
2018.12.13 ガトーマダムを作ろう。 お菓子夢工房
- 
![パティシエとショコラティエのちがい~それぞれの魅力とは~]() 2018.12.13 パティシエとショコラティエのちがい~それぞれの魅力とは~ お菓子にまつわるエトセトラ
- 
![冬は大忙し!パティシエのクリスマス]() 2018.12.12 冬は大忙し!パティシエのクリスマス お菓子にまつわるエトセトラ
- 
![パティシエを目指すなら知っておこう!新人時代はなにをする?]() 2018.12.12 パティシエを目指すなら知っておこう!新人時代はなにをする? お菓子にまつわるエトセトラ
- 
2018.12.11 バス旅行 和菓子徒然にっき
- 
2018.12.11 九州男児 小さなパン教室
- 
2018.12.06 いわ散歩 2018冬 和菓子徒然にっき
- 
![2018年度体験入学③]() 2018.12.06 2018年度体験入学③ 通信教育ホットライン
- 
![2018年度 第9回勉強会]() 2018.12.03 2018年度 第9回勉強会 通信教育ホットライン
- 
2018.12.03 ぐるぐる 小さなパン教室
- 
![シュガークラフト~クリスマスバージョン~]() 2018.11.28 シュガークラフト~クリスマスバージョン~ 情熱パティシエ日記
- 
![女性パティシエに注目!]() 2018.11.23 女性パティシエに注目! お菓子にまつわるエトセトラ
- 
![カステラは和菓子?~歴史を学ぼう~]() 2018.11.23 カステラは和菓子?~歴史を学ぼう~ お菓子にまつわるエトセトラ
- 
![日本のパンの歴史]() 2018.11.23 日本のパンの歴史 お菓子にまつわるエトセトラ
- 
2018.11.21 寒い日には・・・やっぱ平鍋♪ 和菓子の心
- 
2018.11.21 ベッカライブロートハイム 小さなパン教室











