最後の集大成
徐々に寒さも和らぎ、暖かな日差しに春の訪れを感じる今日この頃です。
こんにちは。
製パン科の平岡です。
個人的に寒いのが苦手なので、暖かくなってきたことは、とても嬉しいのですが....
春風とともに舞い散る花粉がとにかく辛いです。
毎年、花粉に悩まされている方々、今年も一緒に乗り切りましょうね....
今回は、パン科26期生の最後の授業、そして集大成でもある卒業制作の模様をご紹介します。

集中

集中!

全集中!!!
流石です!
最後の制作ということもあるのか、みんなの目つきと気合いが今までとは違う気が......
教室内に緊張感が漂います。
真剣な眼差しについ引き込まれ、シャッター音が止まりません。
 
   
 
   
ゲソ ?!
 
   
みんな、今までの経験を頼りに細かい作業を真剣に丁寧に行っていきます。
段々、作品の全貌も明らかになってきました。
チーム一丸となって、黙々と作業を進めて行きます。
 
   
キレイなピンク色だね。 細か~~い。
焼いたらどんな色になるのかな? 手先が器用だね!
楽しみだね!
 
   
最初は、みんな時間内に完成出来るか不安でしたが、この笑顔を見れて、先生も一安心......
この一年でみんな立派に成長しました。

「よしよし。
それでは、最後に、わたくしが、すべての作品に息を吹き込んでさしあげましょう。」
「えいっ!!!」
………………
 
   
なんということでしょう。
どのチーム(5チーム)も本当に素敵な作品が完成しました!
製作途中、失敗して、何度も作り直したチームもありました...
思い通りにいかず、頭を抱え、手が止まってしまったチームもありました...
でも、みんな最後まで諦めずにやり遂げることが出来ました。
本当に、みんなよく頑張りましたね。
お疲れ様でした!
たった3日間で、みんなはこんなに素晴らしい作品を作り上げました。
きっとこの経験は、必ず今後に役立つはずです。
みんな卒業しても何事もすぐに諦めず、前向きに頑張って下さいね。
応援しています。
以上、製パン科の平岡でした。
こんにちは。
製パン科の平岡です。
個人的に寒いのが苦手なので、暖かくなってきたことは、とても嬉しいのですが....
春風とともに舞い散る花粉がとにかく辛いです。
毎年、花粉に悩まされている方々、今年も一緒に乗り切りましょうね....
今回は、パン科26期生の最後の授業、そして集大成でもある卒業制作の模様をご紹介します。
集中
集中!
全集中!!!
流石です!
最後の制作ということもあるのか、みんなの目つきと気合いが今までとは違う気が......
教室内に緊張感が漂います。
真剣な眼差しについ引き込まれ、シャッター音が止まりません。
ゲソ ?!
みんな、今までの経験を頼りに細かい作業を真剣に丁寧に行っていきます。
段々、作品の全貌も明らかになってきました。
チーム一丸となって、黙々と作業を進めて行きます。
キレイなピンク色だね。 細か~~い。
焼いたらどんな色になるのかな? 手先が器用だね!
楽しみだね!
最初は、みんな時間内に完成出来るか不安でしたが、この笑顔を見れて、先生も一安心......
この一年でみんな立派に成長しました。
「よしよし。
それでは、最後に、わたくしが、すべての作品に息を吹き込んでさしあげましょう。」
「えいっ!!!」
………………
なんということでしょう。
どのチーム(5チーム)も本当に素敵な作品が完成しました!
製作途中、失敗して、何度も作り直したチームもありました...
思い通りにいかず、頭を抱え、手が止まってしまったチームもありました...
でも、みんな最後まで諦めずにやり遂げることが出来ました。
本当に、みんなよく頑張りましたね。
お疲れ様でした!
たった3日間で、みんなはこんなに素晴らしい作品を作り上げました。
きっとこの経験は、必ず今後に役立つはずです。
みんな卒業しても何事もすぐに諦めず、前向きに頑張って下さいね。
応援しています。
以上、製パン科の平岡でした。
ブログ記事一覧
- 
![_DSC7564.jpg]() 2022.04.04 4/17 オープンキャンパス ちぎりパンと苺のミルキーロール体験! お菓子にまつわるエトセトラ
- 
![テキスト1.jpg]() 2022.04.04 62期和菓子科スタート! 和菓子徒然にっき
 和菓子
- 
![ブログ用バナー.jpg]() 2022.04.04 2022年度勉強会のご案内を発送しました。 通信教育ホットライン
- 
![CIMG0350.jpg]() 2022.03.31 新学期に向けて 情熱パティシエ日記
- 
![image_50739713.jpg]() 2022.03.31 第7期ハイテクニカル科 準備完了 プロフェッショナルへの道
- 
![KIMG1707~2.jpg]() 2022.03.31 いわ散歩…明日から4月 和菓子の心
- 
![IMG_2574.jpg]() 2022.03.30 製パン科!!24期卒業おめでとう! 小さなパン教室
- 
![010.JPG]() 2022.03.28 和菓子総集編 和菓子の心
- 
![桜1.jpg]() 2022.03.28 花は咲く♪ 情熱パティシエ日記
- 
![CIMG0353.jpg]() 2022.03.02 旅立ちの日に 情熱パティシエ日記
- 
![DSC_0701.jpg]() 2022.03.02 6期ハイテクニカル科修了式 プロフェッショナルへの道
- 
![CIMG0584.jpg]() 2022.03.01 2022年 2月 技術コーススクーリング 通信教育ホットライン
- 
![CIMG0309.jpg]() 2022.03.01 卒業制作完成~ 情熱パティシエ日記
- 
![DSC_0051.jpg]() 2022.02.28 修了制作~飴とチョコ~ プロフェッショナルへの道
- 
![CIMG0298.jpg]() 2022.02.21 卒業制作~後編~ 情熱パティシエ日記
- 
![CIMG0273.jpg]() 2022.02.16 卒業製作~前編~ 情熱パティシエ日記
- 
![CIMG0269.jpg]() 2022.02.15 卒業製作始まりました~ 情熱パティシエ日記
- 
![DSC_0043.jpg]() 2022.02.14 創作菓子~Jクラス~ 情熱パティシエ日記
- 
![DSC_05.jpg]() 2022.02.03 創作菓子出来上がりました♪ 情熱パティシエ日記
- 
![S__876548.jpg]() 2022.02.02 パン業界用語? 小さなパン教室



















