2022年度 第7回勉強会
みなさん、こんにちは。
ブログの更新がなかなかできず、申し訳ありません( ;∀;)
10月に開催された、勉強会のご報告です。
10月22日(土)製パン勉強会
テーマ【菓子パン・穀物パン】
担当 鈴木副校長先生

実習製品『アップルカスター』
蜜漬けリンゴとカスタードクリームを巻き込んで焼き上げました。

実習製品『エンサイマーダ』
バタークリームを包んだ、スペイン マヨルカ島の伝統菓子パン。

実習製品『バンドコンプレ』
全粒粉主体の香ばしいパンです。

デモ製品『レザン グレンヌ』
レーズンがたっぷり入った生地に、オーツ麦やひまわりの種をぎっしりと詰め込みました。
≪実習の様子≫


次回のブログで、11月に開催された勉強会のご報告をさせていただきます。
更新日は未定です・・・(^^;)
 izu
izu
ブログの更新がなかなかできず、申し訳ありません( ;∀;)
10月に開催された、勉強会のご報告です。
10月22日(土)製パン勉強会
テーマ【菓子パン・穀物パン】
担当 鈴木副校長先生

実習製品『アップルカスター』
蜜漬けリンゴとカスタードクリームを巻き込んで焼き上げました。

実習製品『エンサイマーダ』
バタークリームを包んだ、スペイン マヨルカ島の伝統菓子パン。

実習製品『バンドコンプレ』
全粒粉主体の香ばしいパンです。

デモ製品『レザン グレンヌ』
レーズンがたっぷり入った生地に、オーツ麦やひまわりの種をぎっしりと詰め込みました。
≪実習の様子≫


次回のブログで、11月に開催された勉強会のご報告をさせていただきます。
更新日は未定です・・・(^^;)
 izu
izuブログ記事一覧
- 
2018.10.15 山﨑 豊講師 小さなパン教室
- 
![パティシエはどうやってコンセプトを考えているの?]() 2018.10.11 パティシエはどうやってコンセプトを考えているの? お菓子にまつわるエトセトラ
- 
2018.10.11 ウェディングケーキとIクラス❤時々ディスプレイ 情熱パティシエ日記
- 
2018.10.10 上生菓子づくし♪ 和菓子の心
- 
![2018年10月 技術コーススクーリング]() 2018.10.10 2018年10月 技術コーススクーリング 通信教育ホットライン
- 
2018.10.05 オーベルニュ 井上講師(後期) 小さなパン教室
- 
2018.10.03 バヴァロアを作ろう! お菓子夢工房
- 
![日本の四季と和菓子の関係性]() 2018.09.30 日本の四季と和菓子の関係性 お菓子にまつわるエトセトラ
- 
2018.09.28 ダックワーズ?ダコワーズ? お菓子夢工房
- 
2018.09.28 授業体験 小さなパン教室
- 
2018.09.27 すべては腕次第~☆ 和菓子の心
- 
![製菓衛生師コース 補講スクーリング]() 2018.09.26 製菓衛生師コース 補講スクーリング 通信教育ホットライン
- 
![2018年度 第7回勉強会]() 2018.09.26 2018年度 第7回勉強会 通信教育ホットライン
- 
![パティシエになるには早起きが必須!現役パティシエが教える早起きのコツとは!?]() 2018.09.22 パティシエになるには早起きが必須!現役パティシエが教える早起きのコツとは!? お菓子にまつわるエトセトラ
- 
![和菓子の心は世界にも広がっている!ヴィーガンスイーツとしても大人気の和菓子]() 2018.09.22 和菓子の心は世界にも広がっている!ヴィーガンスイーツとしても大人気の和菓子 お菓子にまつわるエトセトラ
- 
2018.09.21 ほんの中休み~ 和菓子の心
- 
2018.09.21 海老と鯛 和菓子徒然にっき
- 
2018.09.18 温菓 情熱パティシエ日記
- 
2018.09.18 昔ながらのプリンを作ってみよう。 お菓子夢工房
- 
2018.09.18 フランス人ヴィンセント講師 小さなパン教室






