SNSで話題沸騰中!新感覚スイーツ「マリトッツォ」とは?

今、SNSなどで注目されている「マリトッツォ」というスイーツをご存知でしょうか。こちらでは、この話題のスイーツについてご紹介します。
■イタリア発祥のスイーツパン「マリトッツォ」とは?
マリトッツォは、イタリア発祥のスイーツです。
しっかりと焼いたブリオッシュ生地のパンに生クリームを挟むシンプルな構造ですが、
本場ではケーキ屋さんやカフェの定番メニューとして愛されています。
名前の由来はイタリア語で「夫」という意味がある「マリート」という単語です。
男性から婚約者への贈り物としてこのスイーツが選ばれていたことから、
「マリート」をもじった「マリトッツォ」という名が付けられました。
クリームの中に指輪を忍ばせる習慣もあったと伝えられています。
2021年には日本でも注目を集めるようになりました。
カフェなどで販売されていますが、即完売してしまうほどの人気です。
■マリトッツォの歴史・起源
マリトッツォの起源はローマ時代にまでさかのぼります。
当時は生クリームではなく、ドライフルーツなどが使用されていました。
また、パンもはちみつによって調味されていたと伝えられています。サイズも現代のものより大きかったようです。
キリストの粗食期間であるクアレージマには、
マリトッツォが食されていたそうです。このマリトッツォも、
現代のものとは違う質素なものでした。
こうしたオリジナルのマリトッツォは、現在でもイタリアのマルケ州ではまだ残っているようです。
1900年代に入ると、絵画や詩などの文化にも頻繁にマリトッツォが登場します。
少しずつ変化をとげ、現代の生クリーム入りのマリトッツォに近づいていったようです。
■自家製マリトッツォの作り方
本場のマリトッツォはマニトバ粉という小麦粉を使用しますが、
日本の家庭では強力粉を使用するのが一般的です。
小麦粉、牛乳、ドライイーストを混ぜ合わせたものを発酵させて生地を作ります。
卵や砂糖、塩、バターやオレンジの皮のすりおろしを加え、
生地に風味や味を加えていきましょう。
団子状にした生地をオーブンで焼き、出来上がったパンに切れ目を入れて生クリームを詰めれば完成です。
最後に粉砂糖をまぶすと見た目も美しく仕上がります。
***
SNSなどで話題になっているからこそ、
気になっている方も多いのではないでしょうか。
カフェや食料雑貨店などでマリトッツォを見かけたら、ぜひ食べてみてください。
お菓子作りが得意であれば、自分で作ってみるのもおすすめです。
日本菓子専門学校では様々なお菓子の作り方を学ぶことができます。
興味がある方は是非オープンキャンパスにご参加ください。
オープンキャンパスのお申込み・お問い合わせはこちらから
https://www.nihon-kashi.ac.jp/taiken
ブログ記事一覧
- 
2018.12.18 サンドウィッチ伯爵 小さなパン教室
- 
![2018年度 製菓衛生師コース 13-12/17]() 2018.12.17 2018年度 製菓衛生師コース 13-12/17 通信教育ホットライン
- 
![2018年度 製菓衛生師コース 12-12/16]() 2018.12.16 2018年度 製菓衛生師コース 12-12/16 通信教育ホットライン
- 
![2018年度 製菓衛生師コース 11-12/15]() 2018.12.15 2018年度 製菓衛生師コース 11-12/15 通信教育ホットライン
- 
2018.12.13 ガトーマダムを作ろう。 お菓子夢工房
- 
![パティシエとショコラティエのちがい~それぞれの魅力とは~]() 2018.12.13 パティシエとショコラティエのちがい~それぞれの魅力とは~ お菓子にまつわるエトセトラ
- 
![冬は大忙し!パティシエのクリスマス]() 2018.12.12 冬は大忙し!パティシエのクリスマス お菓子にまつわるエトセトラ
- 
![パティシエを目指すなら知っておこう!新人時代はなにをする?]() 2018.12.12 パティシエを目指すなら知っておこう!新人時代はなにをする? お菓子にまつわるエトセトラ
- 
2018.12.11 バス旅行 和菓子徒然にっき
- 
2018.12.11 九州男児 小さなパン教室
- 
2018.12.06 いわ散歩 2018冬 和菓子徒然にっき
- 
![2018年度体験入学③]() 2018.12.06 2018年度体験入学③ 通信教育ホットライン
- 
![2018年度 第9回勉強会]() 2018.12.03 2018年度 第9回勉強会 通信教育ホットライン
- 
2018.12.03 ぐるぐる 小さなパン教室
- 
![シュガークラフト~クリスマスバージョン~]() 2018.11.28 シュガークラフト~クリスマスバージョン~ 情熱パティシエ日記
- 
![女性パティシエに注目!]() 2018.11.23 女性パティシエに注目! お菓子にまつわるエトセトラ
- 
![カステラは和菓子?~歴史を学ぼう~]() 2018.11.23 カステラは和菓子?~歴史を学ぼう~ お菓子にまつわるエトセトラ
- 
![日本のパンの歴史]() 2018.11.23 日本のパンの歴史 お菓子にまつわるエトセトラ
- 
2018.11.21 寒い日には・・・やっぱ平鍋♪ 和菓子の心
- 
2018.11.21 ベッカライブロートハイム 小さなパン教室











