「ZOOM」を使ったオンライン・オープンキャンパスとは?

感染症対策の一環で、「ZOOM」をオンライン・オープンキャンパスや
オンライン説明会を実施する大学・専門学校は急増しています。
こちらでは、この「ZOOM」の概要や、一般的なオンライン・オープンキャンパスの参加方法についてご案内します。
■無料オンラインアプリ「ZOOM」とは?
現在、多くの大学・専門学校のオンライン・オープンキャンパス、
企業のオンライン会議などで使われているツールが「ZOOM」です。
「ZOOM」は米国の「ZOOMビデオコミュニケーションズ」がリリースしているビデオ会議アプリです。
多くのビデオ・オンライン通話会議アプリが流通していますが、
ZOOMはその手軽さは複数人での会議・セミナーに特化した機能が高く評価され、アワードの受賞なども目立っています。
コロナ禍により複数人が一堂に会することが難しくなった現在のビジネス・教育の現場では、使われることが多いアプリです。
パソコンやスマホがあれば、ZOOMを利用できます。
ウェブカメラやマイクがあれば理想ですが、パソコン・スマホ内蔵のもので問題ありません。
有料のプランもありますが、高度な機能を求めないのであれば無料のプランで十分です。
■オンライン・オープンキャンパスの参加方法と当日の流れ
オンライン・オープンキャンパスの一般的な参加方法や当日の流れについてご紹介します。
まずは、必要に応じてZOOMアプリのダウンロード・インストールを済ませておきましょう。
オンライン・オープンキャンパスの参加申し込みも、あわせて行ってください。
参加に必要になるID・パスワードが主催から発行されます。
当日は、まずZOOMを開き、ID・パスワードを入力してください。
時間になるとオープンキャンパスが始まります。内容は製菓専門学校によってさまざまですが、
お菓子作りの実演後、質疑応答が行われる流れが一般的です。
回線によっては、映像の閲覧・通話に不具合が生じるケースがあるため、通信が安定した環境を用意しておく必要があります。
また、契約通信プランの通信量上限に到達する可能性があるため、自宅の固定回線で利用することが推奨されています。
■オンライン・オープンキャンパスに参加するメリット
オンライン・オープンキャンパスには多くのメリットがあります。
昨今で最も重要なのは、感染症対策になる点です。
また、自宅にいながら校内の様子・雰囲気を見学できるため、
遠方の人でも参加できます。先輩学生や先生とのコミュニケーションも、
通話やチャットで簡単にできます。そのまま、進路相談することも可能です。
***
日本菓子専門学校でも、オンライン・オープンキャンパスを実施しています。
参加を希望される方は、ぜひお気軽にご予約ください。
お申込み・お問い合わせはこちらから
https://www.nihon-kashi.ac.jp/taiken
ブログ記事一覧
-
2023.11.21
最近の実習事情
お菓子に恋して
洋菓子
パティシエ技術学科 -
2023.11.17
ブリオッシュ、カンパーニュ、パンプキンブレッド!
小さなパン教室
製パン -
2023.11.14
学園祭コンテスト~2023~
和菓子徒然にっき -
2023.11.10
学園祭 ~和菓子実演~
和菓子の心
和菓子 -
2023.11.10
学園祭
小さなパン教室
製パン -
2023.11.01
【学園祭】高島屋販売製品 ただいま製造中!
和菓子徒然にっき -
2023.10.30
マカロン
お菓子夢工房
洋菓子 -
2023.10.25
製菓製パン基礎コーススクーリング③
通信教育ホットライン -
2023.10.25
製菓学校でプロを目指す!社会人がパティシエになるための方法
お菓子にまつわるエトセトラ -
2023.10.23
2023年度 第7回勉強会
通信教育ホットライン -
2023.10.23
栗の季節到来~講師授業~
和菓子徒然にっき -
2023.10.20
クロカンブッシュ
お菓子に恋して
洋菓子
パティシエ技術学科 -
2023.10.10
ボーリング大会!!
お菓子に恋して
洋菓子
パティシエ技術学科 -
2023.10.07
2023年度 第6回勉強会
通信教育ホットライン -
2023.10.06
パン業界の市場推移や動向は?パン職人の将来性を分析
お菓子にまつわるエトセトラ -
2023.10.06
朝練・夕練
お菓子夢工房
洋菓子 -
2023.10.06
りんごの季節
お菓子夢工房
洋菓子 -
2023.10.05
『歌舞伎座』日本の伝統文化を学ぶ
和菓子徒然にっき -
2023.10.05
秋めいて
小さなパン教室
製パン -
2023.09.28
秋の味覚と和菓子と
小さなパン教室
製パン