製菓専門学校の一般的な授業の流れ

入学する前に製菓専門学校の授業の流れについて知っておきたいという声は少なくありません。細かな内容は学校によって差異がありますが、今回は一般的な授業の流れについてお話しします。
■教師によるレシピ確認・ガイダンス
製菓専門学校で実施される授業のうち、多くを占めるのは実技講習です。実際の実技講習の進め方は学校によってさまざまですが、一般的にはまずレシピ確認・ガイダンスの時間が設けられます。実習室(厨房)で教師が、参加している生徒に向かってスピーチを行うスタイルです。
今回の実習で作ることになるお菓子、材料、それぞれの分量、作業工程などがアナウンスされます。必要な情報はホワイトボードで指示されます。その他、作業場の注意点などがあればこの際にガイダンスされるでしょう。
手際よく実習を進めるためには、このガイダンスを注意深く聞いておくことが大切です。特に、作業工程に関するガイダンスを聞き逃すと、失敗してしまうことも考えられます。
■お菓子作り
続いて、実際にお菓子作りを進めていく固定に入ります。こちらも進め方は学校によってさまざまですが、数人の生徒に1人の講師が付き添うスタイルが一般的です。ほかの生徒と一緒にグループワークを行うこともあります。
基本的に作業は生徒が中心になって行いますが、その様子は教師が常に巡回して確認しています。気になることがあれば、すぐに質問可能です。
特に難しい作業があれば個別に練習し、最後に教師が出来を確認することもあります。例として、ホイップの絞り方などは練習の有無が結果に表れやすい作業です。パティシエとしては基本的な作業のため、できるようになるまで丁寧な指導が行われます。
■試食
製菓の実習は作って終わりではありません。最後に自分たちが作ったお菓子を試食する時間が設けられます。実習に参加した生徒、教師と今回の授業内容を確認する時間です。
れっきとした実習の一環ではありますが、参加した生徒にとっては楽しみなひと時です。プロのパティシエとして現場に出れば、お客様にお菓子を提供する立場になります。お菓子で人を幸せにする喜びや、味を客観的に評価する視点を常に忘れないことが大切です。
***
今回ご紹介したような流れで、製菓専門学校の実習は進んでいきます。新しい知識や技術に触れられる魅力的な機会です。また、最後には楽しみな試食の時間が待っています。入学前にこうした実習の流れを経験してみたい方は、ぜひ日本菓子専門学校のオープンキャンパスにご参加ください。
お申込み・お問い合わせはこちらから
https://www.nihon-kashi.ac.jp/taiken
ブログ記事一覧
- 
![_DSC7252.jpg]() 2022.10.27 11月13日(日)オープンキャンパスのお知らせ 秋の収穫ピッツァ&岩シュー♡ お菓子にまつわるエトセトラ
- 
![S__1130499.jpg]() 2022.10.25 パン製造だけでは・・・ 小さなパン教室
- 
![20220901140643_385_256.jpg]() 2022.10.19 10月30日(日)和洋パンハロウィンオープンキャンパスのお知らせ★ お菓子にまつわるエトセトラ
- 
![CIMG9691.jpg]() 2022.10.17 やってきましたパイ週間 お菓子に恋して
- 
![DSC_0099.jpg]() 2022.10.14 千里の道も一歩より~Petit à petit l'oiseau fait son nid~ プロフェッショナルへの道
- 
![IMG_5765.jpg]() 2022.10.14 ベーカリー ムッシュイワン 小さなパン教室
- 
![CIMG9652.jpg]() 2022.10.07 紅茶セミナー お菓子に恋して
- 
![KIMG2269.JPG]() 2022.10.07 いわ散歩…写真撮影 和菓子の心
- 
![CIMG4897.jpg]() 2022.10.07 和のラッピング 和菓子徒然にっき
- 
![WQ0SVO2Se51MDneWzTU7bYKCsag5Suve_--RDPp8DWezObjFGGYT7UEHqmDZxOGD6EZ91DfXfAjBALU--5kRUlVs2zH2CqnQd63eNalmJVew5nxF8xnqfSn2KgOm6CYK.jpg]() 2022.10.04 10月16日(日)オープンキャンパスのお知らせ! フルーツたっぷりロールケーキ! お菓子にまつわるエトセトラ
- 
![CIMG4623.jpg]() 2022.10.04 授業ニュース「イースト菓子」 情熱パティシエ日記
- 
![CIMG9564.jpg]() 2022.10.03 小さい秋み~つけた お菓子に恋して
- 
![CIMG4668.jpg]() 2022.09.29 授業ニュース「外部講師授業」 情熱パティシエ日記
- 
![CIMG0648.JPG]() 2022.09.29 2022年度 第6回勉強会 通信教育ホットライン
- 
![CIMG0641 - コピー.jpg]() 2022.09.29 2022年9月17日(土)お菓子教室 通信教育ホットライン
- 
![CIMG1175.JPG]() 2022.09.28 贅沢過ぎる パン実習 小さなパン教室
- 
![CIMG9612.jpg]() 2022.09.26 バリスタを学びに行きました! ~ラテアートに挑戦!!~ お菓子に恋して
- 
![DSC_6154.jpg]() 2022.09.25 『歌舞伎座』コラボ商品開発企画! 和菓子徒然にっき
- 
![20220922_093109.jpg]() 2022.09.22 座学の様子は? お菓子夢工房
- 
![CIMG4923.jpg]() 2022.09.21 講師による実習授業~秋のお菓子~ 和菓子徒然にっき



















