在校生インタビューカリキュラム学生の1日学校でつくるパン 有名店のシェフを間近で見るチャンスが多く 技術や考え方を吸収していきたいです昔からクロワッサンが好きで、自分でつくれるようになりたかったんです。日菓専は設備が現場なみに充実していることが入学の決め手でした。少人数制だからパン生地に触れる機会も多く、窯やミキサーなどの当番をたくさん経験できます。実習回数を重ねるごとに、次に何をするか、自分で考えて行動する力が身につきました。先生からは、あいさつや返事をしっかりすること、作業台を常にきれいにすることを厳しく言われますが、就職してからも必要な習慣だと思うのでありがたいです。講師として教えにきてくれる有名店のシェフの技術を間近で見られたのは貴重なことで、さまざまなお店のよい部分を吸収していきたいです。 佐々内 奈央製パン技術学科長野県下諏訪向陽高等学校出身