ブログ

2018年度 製菓衛生師コース 4-7/29

7月29日(日)スクーリング4日目
昨日は台風のため休校となりましたが、本日は予定通りに開講いたしました

~1年目の方は【製菓理論③】【洋菓子基礎②】

理論担当は中村先生
「油脂」「原料チョコレート」「バターケーキ」「ドーナッツ」
「パイ」「チョコレート」について勉強します

午後の実習テーマは【バターケーキ】

グーゲルフップフ

クリーム状のバターに粉糖、チョコレート、卵黄を次々と加えて、その都度、よくすり混ぜます
皆さん、頑張ってレッツ混ぜ混ぜ~!

メレンゲは、ミキサーで泡立てます
これは楽ちん♪やはり、機械は便利ですね ​

引き続き担当の中村先生は、泡立ち具合いをアドバイス

泡立てすぎると、ボソボソとしたメレンゲになってしまいます

メレンゲと粉類を混ぜ合わせれば、生地の出来上がりです

この混ぜ合わせ具合で、焼き上がりの生地の状態が変わってきます

堀口先生がチェック!いい具合に混ざっていますか?

絞り袋に生地を入れて、型に絞りましょう


空洞ができないよう、型に生地を押し付けるように絞ります

初登場の渡邉先生がお手伝い♪

焼き上がるまでの間に、ナッペの練習を

木で出来た台と練習用クリームで、一人ずつ練習します

先生にアドバイスを受けながら、皆さん一生懸命練習されていました
冬のスクーリングでは、前回の絞りと、今回のナッペを組み合わせた製品を作ります

美味しそうに焼き上がったら、ラッピングをして、お持ち帰りです♪  

お坊さんの帽子を模したこのお菓子。
クグロフとも言い、バターケーキの他、パン生地タイプもあります


~2年目の方は【社会】【公衆衛生学】

講師は前回と同様、【社会】城戸先生 【公衆衛生学】小林先生でした

皆さん、お疲れ様でした
さあ、明日は最終日!もうひと踏ん張りです! sugi


ブログ記事一覧

全て表示お菓子夢工房和菓子の心情熱パティシエ日記和菓子徒然にっき小さなパン教室通信教育ホットラインプロフェッショナルへの道お菓子にまつわるエトセトラお菓子に恋して