2022年度 第4回勉強会
本日、連続更新です!
製パン勉強会に続いて、平日開催した洋菓子勉強会のご報告です。
6月22日(水)、23日(木) 洋菓子勉強会
テーマ【イタリア菓子】

実習製品『ズコット』
僧帽をイメージしたお菓子。
中にはナッツ、チョコレートなどを合わせたホイップクリームが詰まっています。

実習製品『ティラミス』
マスカルポーネチーズとコーヒーシロップ。
スポンジにたっぷり染みこませて、2層に重ねて仕上げました。

実習製品『カルツォーネ』
イーストのピザ生地で具材を挟んで、2種類焼き上げました。

担当は酒井先生
≪実習の様子≫








次回は、9月3日(土) 和菓子勉強会です。
少し間が空きますが、暑さに負けずお菓子作りを楽しんでくださいね♪
izu
製パン勉強会に続いて、平日開催した洋菓子勉強会のご報告です。
6月22日(水)、23日(木) 洋菓子勉強会
テーマ【イタリア菓子】

実習製品『ズコット』
僧帽をイメージしたお菓子。
中にはナッツ、チョコレートなどを合わせたホイップクリームが詰まっています。

実習製品『ティラミス』
マスカルポーネチーズとコーヒーシロップ。
スポンジにたっぷり染みこませて、2層に重ねて仕上げました。

実習製品『カルツォーネ』
イーストのピザ生地で具材を挟んで、2種類焼き上げました。

担当は酒井先生
≪実習の様子≫








次回は、9月3日(土) 和菓子勉強会です。
少し間が空きますが、暑さに負けずお菓子作りを楽しんでくださいね♪

ブログ記事一覧
-
2022.06.08
6月18日(土)オープンキャンパスのお知らせ 父の日イベント! ピッツア&フィナンシェ!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.06.07
講師によるスペシャルな実習授業
和菓子徒然にっき -
2022.06.06
エキュート品川、6人、5日間、計1900個製作
プロフェッショナルへの道 -
2022.06.03
レベルアップした和菓子実習
和菓子徒然にっき -
2022.06.02
エキュート製品製造中
情熱パティシエ日記 -
2022.06.01
6月1日からAOエントリースタート!
新着情報
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.05.31
エキュート品川 販売製品 紹介! 和菓子編
和菓子徒然にっき -
2022.05.31
エキュート品川 販売製品 紹介! 製パン編
小さなパン教室 -
2022.05.31
校外授業で鎌倉散策
お菓子夢工房 -
2022.05.31
『はさみ菊』に挑戦!
和菓子徒然にっき -
2022.05.30
エキュート品川にて日本菓子専門学校の学生が販売を行います!
新着情報
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.05.27
6月11日(土)和洋パン全て体験できる! よくばりオープンキャンパス♪
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.05.27
6月5日(日)のオープンキャンパスは!あじさいゼリー&練切☆タルトレット フリュイ
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.05.26
2022年度 第1回勉強会
通信教育ホットライン -
2022.05.26
2022年5月14日(土) お菓子教室
通信教育ホットライン -
2022.05.26
和菓子離れ
和菓子の心 -
2022.05.20
5月29日(日)オープンキャンパス のお知らせ! マカロン・みたらし団子・カレーパンづくり!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.05.19
パティシェの基本スキルとは?技術以外に必要なコト
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.05.19
スイーツ作りの勉強方法とは?独学でパティシェになれる?
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.05.13
5/22(日)は在校生とお菓子作りオープンキャンパス!
お菓子にまつわるエトセトラ