ブログ

2020年度 第5回勉強会

みなさん、こんにちは。
先日開催された、洋菓子勉強会のご報告です!

~12月5日(土)洋菓子勉強会

テーマ『トレトゥール』
【アリュメット フォレスティ】【キッシュ】【ケーク サレ】


今日は2教室での開催!
担当は、酒井先生と尾崎先生の高身長コンビです((´∀`))

まずは、アリュメット フォレスティから…

アリュメットということで、パイ生地を仕込みます。
アリュメットとはフランス語でマッチ箱という意味で、パイ生地を長方形に成形して焼いたお菓子のことです。


生地をのばしてバターを包み込みます。
みなさん、手慣れていますね☆


折りの作業です。しっかりのばしてから折っていきましょう!
今日は気温が低いのでパイ生地を作るのに最適!教室は寒いんですけどね(´;ω;`)ウッ…


こちら防寒バッチリ\( 'ω')/
のばす作業も2人で協力、息ピッタリですね♡

パイ生地の中に入る具を作りましょう!

ドーーーン!
製菓学校なのに、肉、きのこ、玉ねぎ…Σ(゚Д゚)


今日のテーマ『トレトゥール』とは、お菓子屋さんが作るお惣菜という意味があります。
フォレスティはきこり風と言ったところでしょうか?
この製品、肉やきのこをパイ生地で包んで焼き上げた「きこり風マッチ箱」になりますね(*´艸`*)


玉ねぎを軽く炒めたら、さらに肉、きのこを炒めていきます。
製菓というより料理ですね。みなさん、手際よく進んでいきます。


デミグラスソースで味付け、少し煮詰めて水分を飛ばしたら出来上がりです。
いつもは甘い香りに包まれている教室ですが、今日はいつもと違う香りにみなさんワクワクが隠しきれませんね(≧▽≦)

では、成形にいきましょう!

パイ生地をのばして、中央に具を盛りつけます。
具だくさんで、のせ切れなかった方もいらっしゃいましたが、さらにゆで卵ものせます。


接着面に卵を薄く塗ったら、生地をかぶせます。
表面にも卵を塗って焼成です!


焼成前の写真を見て、ハロウィンのミイラ男を思い出してしまったのは私だけでしょうか?
オーブンの中で焼き上がってきていますね~(^^♪


美味しそうに焼き上がりました♪
森の中で、焼きたてをサクッといただきたい気分です。


続いてはキッシュ。

こちらの生地は、バターを練り込んだパイ生地です。
タルト型に敷き込んで、パイ生地だけで空焼きします。


今日はほうれん草とサーモンのキッシュです。
カットしずらくなるから、真ん中はあけた方がいいね!なんて会話が聞こえてきました。
さすが、焼き上げた後のことまで、しっかり考えていらっしゃいますね。


アパレイユを流して、チーズをトッピング。
楽しさが顔に出ていますよ~(*´▽`*)


チーズたっぷりのキッシュが出来上がりました。


先生のキッシュはサーモンを強調してみました。
具材を変えたら、色々なキッシュが楽しめますね♪


最後に「ケーク サレ」のデモンストレーションです。

こちらも、ベーコンと野菜がたっぷりのガルニチュール。
尾崎先生、実は料理も得意なんです(*´艸`*)


生地と合わせると、なんだかお好み焼きの生地みたい(*`艸´)
ブロッコリーも入って、クリスマスカラーですね。


お野菜たっぷりがうれしい!
甘味もいいけど、たまには塩味の実習もいいですね(^^♪


受講されたみなさん、お疲れ様でした。
この日は雨でとても寒い日でしたが、風邪などひいていませんか?
製品は夕飯の食卓に、またはお酒のお供になったのでしょうか(´∀`*)
もうすぐクリスマスですね☆
今年はトレトゥールと一緒に、素敵なクリスマスを過ごしてみてはいかがですか?

次回の勉強会は、2021年1月30日(土)洋菓子(今年度最終回)です。
※現在、定員となっており、キャンセル待ちの方が3名いらっしゃいます。


≪おまけ≫


メリークリスマス☆彡
職員ショーケースより
izu

ブログ記事一覧

全て表示お菓子夢工房和菓子の心情熱パティシエ日記和菓子徒然にっき小さなパン教室通信教育ホットラインプロフェッショナルへの道お菓子にまつわるエトセトラお菓子に恋して