ブログ

2019年度 製菓衛生師コース 12-12/15

12月15日(日)2日目

水墨画の中から出てきた大輪の牡丹。

手前の上生菓子が、互いを一層引き立てます。

~1年目の方は【製菓理論⑧】【和菓子基礎④】
午前の担当は岩佐先生。上の工芸菓子の仕掛け人です。

『着色料』『焼き物』『オーブン物』『練り物』etc・・・の
製菓理論・材料学・理論実習を学びます

午後からの実習テーマは【オーブン焼菓子】

今日の製品は【栗饅頭】

​担当は、またまたロックコンビの岩佐先生岩崎先生です。

今回の製品では、白あんを勉強します。
すでに練り上がりのタイミング!!

この白餡は、中割餡(ちゅうわりあん)といい、砂糖の割合の高い餡です。
オーブンで焼くお菓子や、先月の通信教育卒業生を対象とした「和菓子勉強会」で
登場した、求肥などに使用します。


砂糖が多い分、冷めると締まってきますので、やや軟らかめに練り上げるとちょうどよいそう。

ツヤがある状態を目指しましょう!

では、生地を仕込みます。
卵に砂糖を加えて、泡立てないように混ぜたら・・・

練乳を加えて・・・

蒸気の熱で、砂糖を溶かしていきます。
卵焼きが出来ないように、気を付けましょう!

ふるった粉類を加えて、生地をまとめておきます。

冷めた白餡もまとめて、栗を丸ごとl粒包み、準備完了~

大きな栗入りの餡玉を、少なめの生地で包餡しましょう(^o^)/

皆さん、上手に包めましたか?

包み終えたら、艶出しの卵をハケ塗りして焼成します。

このツヤ!

焼き上がりの表面をガーゼで優しく拭くことで、

卵黄の油分が伸ばされて、さらにツヤツヤ!!


マーブル台に広げて冷ましたら、包装しましょう(^▽^)


~2年目の方は【公衆衛生学④】【食品学③】

公衆衛生学 講師 小林先生


食品学 講師 橋本先生


2日目、お疲れ様でした。
明日は、学校ホームページのメンテナンス作業のため、
ホームページ自体の閲覧ができなくなります。
ブログの更新作業も不可とのことで、明日のスクーリングの様子は
後日お伝えする予定です。
明日は月曜日。お仕事などの都合でお休みされる方も多くいらっしゃいますが、
欠席後のフォローの日程などは、スクーリング終了後に
お手紙をお出ししますので、ご安心ください(^▽^)/

それでは、明日も頑張りましょう! sugi



  

ブログ記事一覧

全て表示お菓子夢工房和菓子の心情熱パティシエ日記和菓子徒然にっき小さなパン教室通信教育ホットラインプロフェッショナルへの道お菓子にまつわるエトセトラお菓子に恋して