ブログ

はじめてのパイシーター(*^_^*)

みなさま、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
改元し、【令和】という新時代に突入しましたね。
今回は、令和はじめての授業をアップしていきます(^_-)-☆


写真はI&Kクラスです。。。

タイトルの通り、今回の授業はパイをテーマにした製品です。
まずは生地を仕込みます!!!

各班、デトランプとシートバターを作り、冷蔵庫で寝かせます(-_-)zzz


パイは休ませることが大切です!!!!!  ( ..)φメモメモ
何事も焦りは禁物!!ゆっくりゆっくり休ませます。。。(^.^)


さて、その間にアーモンドクリームを仕込みましょう。。。


円盤状に絞り、冷凍庫へ ((((oノ´3`)ノ

ここで、本日の製品のご紹介です。
Pithiviers (ピティビエ)
折り込んだパイの中にアーモンドクリームを入れて焼き上げます!
ガレットデロワとは違い、パイはちゃんと浮かせます!!!

Poisson d'avril (ポワソン ダブリル)
折り込んだパイを魚の形に焼き上げて、カスタードクリームを絞り込み
フルーツで飾り付けます!!!
日本語直訳は、「4月の魚」
本当は4月に作るべきですが、色々な大人の事情で5月に実習となりました。
みんなごめんなさい(>_<)

さあ、ここからが本題!!
シーターを使ってのパイの伸し&折り٩( ''ω'' )و
今までは基本を知るべく手作業でしたが、2年生では将来を見据えて
様々な機械を使用していきます。


 

はじめての作業に緊張気味な面持ちでしたが、
回数を重ねると、、、上手に扱えるようになりました!!!(*^^)v
機械はとても便利です。現場に出ると機械を使うことがほとんどでしょう。
しかし、正しく扱えないとケガをする恐れがあります。
それも含めて、今日はたくさんのことを吸収してくれました!
・・・吸収したよね???(;^ω^)


さあ、成形していきましょう!(^^)!



折り終えたパイを大きく伸ばして・・・・・
魚形と円形に切り出していきましょう!!
ポワソンは2枚重ねて、、、
ピティビエはアーモンドクリームを中に忍ばせて、、、
それぞれに、卵を塗り模様を入れていきましょう(^^♪



ピティビエの上面の模様は、馬車の車輪を模していると言われています。
ナイフで切り込みを入れていきます。
みんな、今日1番の集中力をここぞとばかり発揮中!!!!!

 

切り込みが深く入りすぎないよう、幅がしっかり揃うよう、等々
心掛けるところはたくさんあります!真剣です!!!



注:彼女は他の2人の邪魔にならないよう一歩下がり、わざわざブログ写真用に
  気を使って笑顔でピースしてくれている心優しい方です。
  もちろん真面目に授業を受けていますし絶賛、集中力発揮中です。




注:彼女達は、切り込みを入れる直前にブログ用にピースしているだけで
  もちろん真面目に授業を受けています。
  この後、誰しも寄せ付けない程の集中力を発揮し作業を進めていました。

・・・・・オーブンにて焼成中
しばらくお待ちください。(´・ω・)


さあ、焼き上げたポワソンにフルーツを飾り付けていきます。



一人一人が、それぞれのポワソンを仕上げます!!



完成!!!( *´艸`)
この3匹の中によく見ると レ・イ・ワ の文字・・・・  ToCoda

ピティビエも焼きあがりましたよ~~~~~



今日のパイの層は、イマイチでした。(私のパイが)
休ませが足らないのは分かってはいましたが、、、
猛烈に反省しております。(>_<)
1日でパイを作るのは、とても難しい作業です。
パイは休ませることが本当に大事です!!!!!
改めて身に染みる授業でした。。。


大型連休も終わり、後は夏休みまで怒涛の日々が始まります。
授業内容もどんどん濃密になっていきますので、みんながんばろ~ ('ω')ノ


今回のブログはここまで。
濃密な授業内容もどんどんアップしていきますのでお楽しみに。(笑)




Coda
レ・イ・ワを入れておけばオシャレだったかなって
今更思いました。
探した人、、、、、ごめんなさい(*´▽`*)   K5O

ブログ記事一覧

全て表示お菓子夢工房和菓子の心情熱パティシエ日記和菓子徒然にっき小さなパン教室通信教育ホットラインプロフェッショナルへの道お菓子にまつわるエトセトラお菓子に恋して