いわ散歩 60期スタッフ
今年度から「和菓子の心」にお引越ししてきた「いわ散歩」です。








本年も色々な学校の情報をお届けいたしますので、
お付き合いの程よろしくお願いいたします。
新入生は区切りの60期。
因みに私は30期、歳をとるはずです。
初々しい皆さんを担当する、和菓子スタッフを紹介しますね。
最初に登場するのは「私も2年目、アキレス腱も大丈夫」
片山菜摘先生。
続いては「確実に僕の時代が近づいている」
河合文太先生。
いわ散歩調べ、好感度№1教師です。
ここからは、今年から仲間に加わった職員を二人ご紹介。
「繁盛店で培った現場の風を吹かせます」
内村健太先生。
「開発畑からの登壇、異色のキャリア」
田中亜由美先生。
こちらはベテラン組。
「頼りになる兄貴」
岩崎真岳先生。
「頼りにしてます姉ぇさん」
菅野泉先生。
そして「植物をこよなく愛する男」
わたくし岩佐洋一。
以上7名のスタッフが、1年生和菓子科授業を盛り上げて行きます。
1年間宜しくお願いします。
今日の1枚
何だかんだで春は短いのかなぁ~
先週末の陽射し。
夏を感じました。
4月なのに季節感が薄れていくなぁ。
おしまい。
ブログ記事一覧
-
2023.06.08
パイピングと水種生地
お菓子に恋して
パティシエ技術学科 -
2023.06.05
二回目のチョコ細工&三回目の飴細工
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
2023.06.04
パティシエ技術学科のパン授業
お菓子に恋して
パティシエ技術学科 -
2023.06.02
成城凮月堂 工場見学
和菓子徒然にっき -
2023.06.01
ヘラ切り菊
和菓子の心
和菓子 -
2023.05.29
ディスプレイ授業 ~Part 2~
お菓子に恋して
洋菓子 -
2023.05.26
朝練、夕練の成果は・・!
お菓子夢工房
洋菓子 -
2023.05.25
小笠原流宗家 ~茶道~
和菓子徒然にっき -
2023.05.23
製パン科、洋菓子の基礎を学ぶ
小さなパン教室
製パン -
2023.05.22
有平糖~食べる飴~&2回目の飴細工
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
2023.05.19
はさみ菊
和菓子徒然にっき -
2023.05.18
ディスプレイ授業~Part 1~
お菓子に恋して
洋菓子 -
2023.05.16
第2回ハイテクニカル学科オープンキャンパス
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
2023.05.15
第14回 世田谷スイーツ&ブレッドコンテストの開催が決定!!
新着情報
お菓子にまつわるエトセトラ -
2023.05.15
butter cream
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
2023.05.12
シュークリーム
お菓子夢工房
洋菓子 -
2023.05.08
充実した和菓子実習
和菓子徒然にっき -
2023.04.29
端午の節句
和菓子の心
和菓子 -
2023.04.28
Bean to Bar
お菓子に恋して
洋菓子 -
2023.04.28
講師による実習授業 ~初めて編~
和菓子徒然にっき