60期 始動です!!
今年も日本菓子専門学校、第60期はじまりました!!





学生も教員も新体制のなか・・・昨日からついに和菓子実習のほうも開始です(^^ )
連日のガイダンスで緊張と疲れでいっぱいいっぱいのようにもみえる一年生も今のところ遅刻欠席も少なく頑張って登校してきてくれてます♪
先ず最初は教室の道具、設備を覚えながらのデモ授業「桜饅頭」そして・・・実践「紅白饅頭」
和菓子の基本、種切り、包餡の練習からの饅頭の仕込み作業に最初から緊張でガチガチにも見えますが、それ以上に今年はとても熱心に聞き入ってる学生が多い印象に感じるのは自分だけでしょうか?!?
これからが楽しみですね♫
これから色んなお菓子を勉強していく60期一年生のみなさん、目一杯吸収して立派な菓子職人目指して下さいね!!∈^0^∋

今年も私(岩崎)が授業風景、担当させて頂きます!?<(_ _)>
最初の授業だけに皆さんの食いつきがすごっ!

初めての餡煉り・・・びびりまくりですが、ほとんど焦がさず上手に出来ましたね!?

種切り一つにも緊張が隠せず・・・すかさず片山先生がフォローに入ります。

今年のニューフェイス、田中先生(あとで改めて紹介します)
・・・現場と違う蒸しに頑張ってくれました。

デモ授業で作った桜饅頭
ブログ記事一覧
-
2023.01.11
いわ散歩…花びら餅
和菓子の心 -
2022.12.18
クリスマスケーキ作り!
お菓子夢工房
洋菓子 -
2022.12.09
12月17日&18日クリスマスオープンキャンパスのお知らせ!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.12.09
可愛い洋菓子代表!マカロン作り!
お菓子夢工房
洋菓子 -
2022.12.07
世界のお菓子シリーズ ~オーストリア~~
お菓子に恋して -
2022.12.07
ディスプレイ授業
情熱パティシエ日記 -
2022.12.07
和の飴『有平糖』
和菓子徒然にっき -
2022.12.05
いわ散歩…冬至
和菓子の心 -
2022.12.03
2022年度 第8回勉強会
通信教育ホットライン -
2022.12.02
お菓子作りには料理も必須?
お菓子に恋して -
2022.12.02
『歌舞伎座』コラボ商品開発企画-②
和菓子徒然にっき -
2022.12.02
製パン科のいいところ
小さなパン教室 -
2022.11.30
伝統フランス菓子を学びます。
お菓子に恋して -
2022.11.22
製パン科~和菓子探求~
小さなパン教室 -
2022.11.21
ヌン活しませんか?
お菓子に恋して -
2022.11.18
いわ散歩…技術
和菓子の心 -
2022.11.16
2022年度 第7回勉強会
通信教育ホットライン -
2022.11.16
12月4日(日)オープンキャンパスのお知らせ!カフェ体験&チョココロネづくり!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.11.14
最初で最後の学園祭
お菓子に恋して -
2022.11.14
学園祭・洋菓子実演
情熱パティシエ日記