ブログ

2018年度 製菓衛生師コース 12-12/16

12月16日(日)2日目

~1年目の方は【製菓理論】【和菓子基礎】

午前の担当は菅野先生です

『着色料』『焼き物』『オーブン物』『練り物』etc・・・の
製菓理論・材料学・理論実習を学びます

午後からの実習テーマは【オーブン焼菓子】
今日の製品は【栗饅頭】

小豆のこし餡は夏のスクーリングで勉強しましたが、冬は白あんを勉強します

シャバシャバしていた餡が煮詰まる過程で、熱々の餡が飛んできます

熱いですが、しっかり熱を加えることで美味しい餡になりますから、頑張って練り上げましょう
菊島先生をはじめ、皆さんのテーブルを回ってサポート中

出来上がった餡は、取り板に小さく分けて、冷ましておきます

本日担当は岩崎先生です
生地の仕込みと、餡をまとめて栗を包む準備をしましょう

卵や上白糖を混ぜたら、湯煎で熱をつけて砂糖をしっかり溶かします

生地は粉合わせし、栗を餡で包んで、準備万端!

大きな餡玉を生地で包みます

菅野先生も包み方をアドバイス中

包み終えたら、艶出しの卵をハケ塗りして焼成です


焼き上がりの表面をガーゼで優しく拭いてあげると、卵黄の油分が伸ばされて艶やかに!
冷めたら包装してお持ち帰りです


2年目の方は公衆衛生学】【食品学】


公衆衛生学 講師 小林先生


食品学 講師 山口先生

2日目終了、お疲れさまでした

明日は月曜日。お仕事などの都合でお休みされる方も多くいらっしゃいますが、
欠席後のフォローの日程などは、スクーリング終了後に
お手紙をお出ししますので、ご安心ください(^▽^)/

それでは、明日も頑張りましょう! sugi
  











ブログ記事一覧

全て表示お菓子夢工房和菓子の心情熱パティシエ日記和菓子徒然にっき小さなパン教室通信教育ホットラインプロフェッショナルへの道お菓子にまつわるエトセトラお菓子に恋して