2018年度体験入学③
皆さん、こんにちは
後期に入り、通信教育の体験入学は3回予定されていますが、
今回は、第一弾!製パンの体験入学の様子をお伝えします
12月1日(土)製パン特別体験入学が開催されました

12月ということで、クリスマスにちなんで【サンタさんのパン】に挑戦!!
出来上がった生地を組み合わせて、サンタさんの顔や帽子、ひげなどを作ります

一人3個づつ成形にチャレンジ♪パン生地の中には、チョコカスタードが入っています!
本日担当の迎井先生が、パンの仕込み方や成形など、一連の工程を
詳しく教えてくださいました

卵を塗って、目と鼻などをデコレーション!
皆さんもやってみましょう(^o^)



帽子に模様を描いたり、一つずつ違う表情にしたり♪

焼き上がりが楽しみですね!
オーブンは、安引先生が担当してくれました

鉄板から、そっと取り出します
焼きたてを試食してみましょう♪

粗熱がとれて、蒸気が逃げることで程よく水分が飛んだころが、パンの食べ時ですが、
焼きたてアツアツをほおばれるのは、作った人の特権です(^^)v
参加された皆さん、お疲れ様でした
今回は、生地から超特急で仕込み・成形となり、少し忙しかったですが、
その分、出来上がった時は、より充実感があったのではないでしょうか
では、次回の特別体験入学は来年1月26日(土)です
1月は、ちょっと先取りのバレンタイン体験♡まだまだ参加のお申し込みを受付中です!
ご参加、お待ちしております!sugi
ブログ記事一覧
-
2023.06.08
パイピングと水種生地
お菓子に恋して
パティシエ技術学科 -
2023.06.05
二回目のチョコ細工&三回目の飴細工
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
2023.06.04
パティシエ技術学科のパン授業
お菓子に恋して
パティシエ技術学科 -
2023.06.02
成城凮月堂 工場見学
和菓子徒然にっき -
2023.06.01
ヘラ切り菊
和菓子の心
和菓子 -
2023.05.29
ディスプレイ授業 ~Part 2~
お菓子に恋して
洋菓子 -
2023.05.26
朝練、夕練の成果は・・!
お菓子夢工房
洋菓子 -
2023.05.25
小笠原流宗家 ~茶道~
和菓子徒然にっき -
2023.05.23
製パン科、洋菓子の基礎を学ぶ
小さなパン教室
製パン -
2023.05.22
有平糖~食べる飴~&2回目の飴細工
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
2023.05.19
はさみ菊
和菓子徒然にっき -
2023.05.18
ディスプレイ授業~Part 1~
お菓子に恋して
洋菓子 -
2023.05.16
第2回ハイテクニカル学科オープンキャンパス
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
2023.05.15
第14回 世田谷スイーツ&ブレッドコンテストの開催が決定!!
新着情報
お菓子にまつわるエトセトラ -
2023.05.15
butter cream
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
2023.05.12
シュークリーム
お菓子夢工房
洋菓子 -
2023.05.08
充実した和菓子実習
和菓子徒然にっき -
2023.04.29
端午の節句
和菓子の心
和菓子 -
2023.04.28
Bean to Bar
お菓子に恋して
洋菓子 -
2023.04.28
講師による実習授業 ~初めて編~
和菓子徒然にっき