夏休み
こんにちは!
製パン科担当の迎井です!
学校は現在夏休み期間中ですが
学生のみなさんは貴重な最後の
夏休みをバイトに遊びに忙しく
しているのではないでしょうか?
この夏の暑さは異常ですから
体調には十分気を付けてもらいたいですね!
ところで、暑い夏と言えば
冷たいアイスクリームを
食べたい気になりそうですが
実は、統計上アイスが最も売れる
気温は22~23℃程度で、
30℃を境に売れなくなるそうです!
意外ですよね~。
30℃以上の気温になるとかき氷の
売上が一気に上がるそうで、
この夏のかき氷屋さんは
大繁盛間違い無しですね!!
それでは、夏休み直前の授業を
見てみましょう!
この日の授業は
教育局局長の鈴木先生です!
ライ麦粉を使ったドイツパン
ミッシュブロートを制作しています。
戸井田君と原さんが
窯入れ前のクープを入れています!
もう一品成形のデモが
行われています。
デニッシュペストリーのようですね!
こちらはいつも一緒に
大笑いしている印象しかない
尾身さん佐々内さんペアです。
成形をしていますね!
授業は真面目です!もう一度言いましょう!
授業は真面目です!
焼き上がりました!
風車の形をしたムーランとフリュイです!
ミッシュブロート!美味しそうですね!
日付変わってこちらは
我らが千葉先生の授業です!
難しい折込みのデモを
みんな真剣に見ています!
二等辺三角形にカットする
この成形は・・・
もちろんクロワッサンと
もうひとつはパンオショコラです!
ソフトフランスの生地で
塩バターロールと
ミルクフランスも
出来上がりました!
夏休みも残すところ
二週間を切りました!
後期の授業も楽しみですね!
それでは!
ブログ記事一覧
-
2018.07.25
世界のトレンドに触れて感性を磨く!東京で製菓学校に通うメリット
お菓子にまつわるエトセトラ -
2018.07.25
製パン授業:試験練習
お菓子夢工房 -
2018.07.25
2018年度 第5回勉強会
通信教育ホットライン -
2018.07.24
人々を魅了するお菓子の世界で「製菓職人」として働く仕事のやりがいとは?
お菓子にまつわるエトセトラ -
2018.07.22
いわ散歩 猛暑
和菓子徒然にっき -
2018.07.20
パフェ始めました♪
情熱パティシエ日記 -
2018.07.20
フランスパンは難しい
小さなパン教室 -
2018.07.13
アイスクリーム始めました♪
情熱パティシエ日記 -
2018.07.12
2018年度体験入学②
通信教育ホットライン -
2018.07.11
2018年7月 技術コーススクーリング
通信教育ホットライン -
2018.07.05
ブロートハイム
小さなパン教室 -
2018.07.03
お金持ちのお菓子?
お菓子夢工房 -
2018.06.29
2018年度勉強会 申込状況
通信教育ホットライン -
2018.06.28
好きな和菓子と言ったら・・・!?
和菓子の心 -
2018.06.27
ロールケーキを巻いてみよう。
お菓子夢工房 -
2018.06.26
プティシュー
情熱パティシエ日記 -
2018.06.26
デイジイ
小さなパン教室 -
2018.06.25
2018年度 第4回勉強会
通信教育ホットライン -
2018.06.19
✿和菓子の花形✿
和菓子の心 -
2018.06.18
梅雨ならでは
和菓子徒然にっき