ブログ

2018年度 第2回勉強会

皆さん、こんにちは
立て続けに、勉強会のご報告です

5月23日(水)・24日(木)洋菓子勉強会が開催されました
和素材を使った洋菓子というテーマで、3製品を作ります

左から【抹茶と栗のバターケーキ】【なごみ】【SAKURA】

担当は、和素材も得意な阿部先生です

平日の開催でしたが、たくさんの方にご参加いただきました

まず、なごみに使う、ゴマのメレンゲからスタート

うずまき状に絞り、サクサクに乾燥焼きさせます

なごみは、「ごま」と「きなこ」を使っています

アングレーズソースを炊き、

黒ごまのペーストと合わせて、

セルクルとカップに流して、冷やし固めます

こちらは、きなこムース用のアングレーズソース

アントルメ2台とカップ6つ分のムースですので、牛乳500mlのアングレーズソースを炊きました!

きなこムースができたら、組み立てていきましょう
くるみのプラリネクリームを塗ったメレンゲを底に敷き、あいだに黒ごまのブリュレを入れて
ムースを流し合わせていきます

しっかりと固まったら、茶色の模様を描き、ナパージュで仕上げます


同じパーツで、アントルメとグラスデザート、2つのなごみが完成です

このケーキで、「ほっ」とひととき、心が和むこと請け合いですよ

こちらは、抹茶と栗のバターケーキの抹茶生地

抹茶や栗は和素材としては定番ですが、抹茶は生地に、栗は甘露煮をそのまま
ごろっと中に入れて、プレーンな生地で2層に焼き上げます

抹茶の生地には、ホワイトチョコレートも加えて、リッチでコクのあるバターケーキに


均等に絞って、オーブンで焼き上げます


カットしてみると、切り口がおもしろいですね


そして、SAKURAは、その名の通り、桜の葉の粉末を生地に加えた焼菓子

生地には、ローマジパンがたっぷりで、アーモンドの風味豊かです
ダマにならないように、少しずつ卵を加えて混ぜ合わせましょう

カップに絞り入れて、アクセントに大納言を散らして焼成します

ホワイトチョコレートと桜のフレークをあしらって、春らしい一品!


受講された皆さん、お疲れ様でした
昨今の和菓子・洋菓子は互いの垣根を越え、進化を続けていますね
今回の勉強会の製品も、今後のお菓子作りのヒントにしていただければと思います

それでは、次回は6月14日(木)製パンです
お待ちしております sugi



ブログ記事一覧

全て表示お菓子夢工房和菓子の心情熱パティシエ日記和菓子徒然にっき小さなパン教室通信教育ホットラインプロフェッショナルへの道お菓子にまつわるエトセトラお菓子に恋して