「ルバカサブル」 ビンセント先生
皆さん、こんにちは。
製パン科の久住です。
年始のバタバタから、少し落ち着いてきた今日この頃ですね。
さて本日は、講師の先生をお招きした時の、実習授業をご紹介致します。
京都の「ルバカサブル」というパン屋さんのプロデューサーをされている、ビンセント先生です。
フランスのご出身ですが、日本に長く住まわれていて、日本語もペラペラです!

とても柔和な雰囲気で、学生に優しく教えてくれます。

先生オリジナルのパン!
初めての成形にも挑戦します。
楽しみながら、真剣に学んでいますね。

先生がクープのやり方、コツをレクチャーして…

皆もやってみます。
教わったことを、丁寧に一人ひとり何個も出来るのは、当校の強みです。

先生が仕込んだ生地を皆で触ってみます。
先生の考えや理論を聞きながら、どんな生地が良い状態なのか、肌感覚で覚えていきます。

先生がお店でも飾ることがあると言う、飾りパンも教わりました。
飾りパンは、お店のディスプレイなどにも出来て、お客さんの目を引くアイテムの一つです。

皆で少しずつ組立てて…

完成です。
見事なツリー型の飾りパンが出来ました。
迫力ある見事な飾りパンですね。
最後に本日作ったパンを紹介します。

メープルオレンジパン

カレーパン

イチジクパン
とっても美味しいパンを教わりました。
先生にも沢山質問して、世界がより広がったのではないでしょうか。
読んで頂き、ありがとうございました。
以上、製パン科の久住でした。
製パン科の久住です。
年始のバタバタから、少し落ち着いてきた今日この頃ですね。
さて本日は、講師の先生をお招きした時の、実習授業をご紹介致します。
京都の「ルバカサブル」というパン屋さんのプロデューサーをされている、ビンセント先生です。
フランスのご出身ですが、日本に長く住まわれていて、日本語もペラペラです!
とても柔和な雰囲気で、学生に優しく教えてくれます。
先生オリジナルのパン!
初めての成形にも挑戦します。
楽しみながら、真剣に学んでいますね。
先生がクープのやり方、コツをレクチャーして…
皆もやってみます。
教わったことを、丁寧に一人ひとり何個も出来るのは、当校の強みです。
先生が仕込んだ生地を皆で触ってみます。
先生の考えや理論を聞きながら、どんな生地が良い状態なのか、肌感覚で覚えていきます。
先生がお店でも飾ることがあると言う、飾りパンも教わりました。
飾りパンは、お店のディスプレイなどにも出来て、お客さんの目を引くアイテムの一つです。
皆で少しずつ組立てて…
完成です。
見事なツリー型の飾りパンが出来ました。
迫力ある見事な飾りパンですね。
最後に本日作ったパンを紹介します。
メープルオレンジパン
カレーパン
イチジクパン
とっても美味しいパンを教わりました。
先生にも沢山質問して、世界がより広がったのではないでしょうか。
読んで頂き、ありがとうございました。
以上、製パン科の久住でした。
ブログ記事一覧
-
2022.10.07
和のラッピング
和菓子徒然にっき -
2022.10.04
10月16日(日)オープンキャンパスのお知らせ! フルーツたっぷりロールケーキ!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.10.04
授業ニュース「イースト菓子」
情熱パティシエ日記 -
2022.10.03
小さい秋み~つけた
お菓子に恋して -
2022.09.29
授業ニュース「外部講師授業」
情熱パティシエ日記 -
2022.09.29
2022年度 第6回勉強会
通信教育ホットライン -
2022.09.29
2022年9月17日(土)お菓子教室
通信教育ホットライン -
2022.09.28
贅沢過ぎる パン実習
小さなパン教室 -
2022.09.26
バリスタを学びに行きました! ~ラテアートに挑戦!!~
お菓子に恋して -
2022.09.25
『歌舞伎座』コラボ商品開発企画!
和菓子徒然にっき -
2022.09.22
座学の様子は?
お菓子夢工房 -
2022.09.21
講師による実習授業~秋のお菓子~
和菓子徒然にっき -
2022.09.13
いわ散歩…片見月
和菓子の心 -
2022.09.12
9/25(日)オープンキャンパス授業参加コース製品公開!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.09.09
授業ニュース「後期スタート!」
情熱パティシエ日記 -
2022.09.09
2023年度「高等教育の就学支援制度」の確認校として更新されました!
新着情報
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.09.09
お菓子作り始まりました!
和菓子徒然にっき -
2022.09.09
9月17日(土)オープンキャンパスのお知らせ! 和風モンブランとマカロン!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2022.09.06
まずは肩慣らし!
お菓子に恋して
洋菓子 -
2022.09.05
2022年度 第5回勉強会
通信教育ホットライン