灼熱のチョコレート作成に挑む!
ハイテクニカル科は本日ボンボンショコラを作成中。外気温は37℃です。短時間でもチョコレートが外気に触れれば溶け出してしまう温度。。。。。要注意です。。




チョコレートを使用する上で先ずは温度調節。この作業をテンパリングといいます。流石ハイテクニカル科!3年目ともなるとすんなりテンパリングを行い作業もスムーズです。チョコレートを型に流し、中にはパートドフリュイとガナッシュを流し入れます。




キラキラのチョコレートやロリポップ、沢山出来ました!!
続きまして。難関ピエスモンテ!!
チョコレートを取り伸ばし、接着し、色気の漂うピエスを作る。今回はガッツあるピエスといいますか。お色気を漂わせるイメージで製作!




皆さん奇麗にできました。惚れ惚れします。





因みにお手品はこんな感じです。





チョコレートを使用する上で先ずは温度調節。この作業をテンパリングといいます。流石ハイテクニカル科!3年目ともなるとすんなりテンパリングを行い作業もスムーズです。チョコレートを型に流し、中にはパートドフリュイとガナッシュを流し入れます。




キラキラのチョコレートやロリポップ、沢山出来ました!!
続きまして。難関ピエスモンテ!!
チョコレートを取り伸ばし、接着し、色気の漂うピエスを作る。今回はガッツあるピエスといいますか。お色気を漂わせるイメージで製作!




皆さん奇麗にできました。惚れ惚れします。





因みにお手品はこんな感じです。

ブログ記事一覧
-
2023.03.30
avoir dû pain sur la planche
小さなパン教室 -
2023.03.24
ハイテクニカル科
プロフェッショナルへの道 -
2023.03.09
62期終了です!
情熱パティシエ日記 -
2023.03.09
卒業制作!仲間と共に!
情熱パティシエ日記 -
2023.03.07
いわ散歩…感謝
和菓子の心 -
2023.03.07
★祝★卒業!
和菓子徒然にっき -
2023.03.06
卒業課題
お菓子に恋して -
2023.03.06
二年間の集大成!創作菓子製作!!
情熱パティシエ日記 -
2023.03.03
3月25日(土)・26(日)オープンキャンパスのおしらせ!
お菓子にまつわるエトセトラ
新着情報 -
2023.03.01
ハイテクニカル科 飴の実力!!
プロフェッショナルへの道 -
2023.02.27
洋菓子実習
小さなパン教室 -
2023.02.13
温菓・温かいお菓子
情熱パティシエ日記 -
2023.02.10
和菓子細工&洋菓子細工
プロフェッショナルへの道 -
2023.02.09
2月19日(日)オープンキャンパスは草餅と苺のミルキーロール!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2023.02.08
クロックムッシュ、パンペルデュ、ラスク…リメイク実習!
小さなパン教室 -
2023.01.24
2月5日(日)バレンタインオープンキャンパスのお知らせ♡
お菓子にまつわるエトセトラ -
2023.01.20
「ルバカサブル」 ビンセント先生
小さなパン教室
製パン -
2023.01.19
2022年度 衛生師コーススクーリング〈冬〉
通信教育ホットライン -
2023.01.17
スイスシャレー
情熱パティシエ日記 -
2023.01.17
\まだ間に合う!/ 2023年4月入学!
お菓子にまつわるエトセトラ
新着情報