ブログ

講師による実習授業~練切編~

みなさん、こんにちは。
2学年和菓子科では、たくさんの講師の方に授業をしていただいております。
今日は、石川先生の実習授業『練切12ヶ月』をご紹介します。


「和生菓子 豆の木」代表 石川先生
上生菓子を作るのが大好きな学生達は、今日もワクワクしています。
もちろん、講師の先生を前に緊張もしています。
素敵なお菓子、素晴らしい技法、しっかり学んでくださいね。


石川先生に29種類のお菓子を見せていただいた後、学生達は6種類選んで作ります。
作りたいものばかりで、選ぶのが大変!
わからないことは先生に相談しながら進めていきます。


イメージ通りの色が出せたかな?
しっかり仕上げてくださいね!(^^)!


【 練切12ヶ月(29種)】



それぞれのお菓子が何を表現していて、何月のお菓子かわかりましたか?
色や形をよく見て、考えてみるのも楽しい時間になると思います。


★今日の実習日誌★
①初めて29種類の練切を連続で作るところをみれて、自分の知らない技法であふれていてとても  
面白かったです。また機会があれば拝見したいです。                   

②29種類の練切を見ておどろきました。その中の6種類しかできなかったので他のもやりたいです。
③今29種類練切を習びました。自分作って時に、きれいために多くのテクニックがあります。   
本当に長い時間で練習してがいいと思います。(留学生)


★今日の実習日誌★では、学生たちのリアルな感想をお届けしております。
日本語勉強中の留学生も頑張って書いています!
(原文のまま載せるので、文章がおかしくても許してください<(_ _)>)

この日は、午後から保護者会が行われました。
コロナの影響で昨年は中止になってしまいましたが、卒業を前に保護者の方々に
学生たちの頑張っている姿を見ていただけてうれしく思います
来校していただいた方、またZOOMでご参加いただいた方、お忙しい中ありがとうございました。izu

ブログ記事一覧

全て表示お菓子夢工房和菓子の心情熱パティシエ日記和菓子徒然にっき小さなパン教室通信教育ホットラインプロフェッショナルへの道お菓子にまつわるエトセトラお菓子に恋して