ブログ

講師によるスペシャルな実習授業

2年生になると、講師の先生による実習授業が始まります。


今回授業をお願いしたのは「御菓子処 八洲」社長 髙澤先生です。
季節の和菓子3製品を教えていただきました。

まずは、緑が鮮やかな餅菓子です。

白餡で蜜漬けの青梅を一粒包み、さらに緑色に着色した餅生地で包みます。
仕上げは三角ベラを使って、青梅の形に成形します。
髙澤先生が各テーブルをまわって、直接指導してくださいました。
学生にとって、すごく貴重な時間でした(^^)


【青梅】
種が入っていますので、ご注意ください。

続いて、薯蕷饅頭…

紫、淡赤、青色に着色した白双糖を入れ、ぼかすように包みます。
白双糖で紫陽花の花を表現します。


ヘラ包みに挑戦中!
普段は餡玉を作り手で包んでいましたが、より現場に近い形での実習も多くなります。
ヘラが上手に使えるようになると、包餡の作業スピードが上がります。
苦手な学生は、練習あるのみ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!


【あじさい饅頭】


もう一品は…

【水牡丹】​
つるんとした食感が夏にピッタリ!
ほんのりと梅が香るピンク色の中餡が可愛らしいお菓子です。


★今日の実習日誌★
①生地を湯せんしながら包餡作業をしたのが初めてだったので、とても包みやすくて感動しました。
  今日の製品は見た目がとても可愛いくて、すてきだなと思いました。食べるのが楽しみです。   

②いつも通り授業楽しいでした!新しい作り方も作業も、みんな笑い合いながらすごした。    
水牡丹とてもおもしろかったと思います。(留学生)                 
   
③色々初めてやる作業が多くて楽しかったです。水牡丹の本返しが見てて楽しかったです。    
お饅頭もかわいくて、できてよかったです!                    
   

今日の実習日誌は写真ではお届け出来ない学生の声をお伝えしたくて、前回のブログから始めました。
学生の中には留学生もいます。和菓子の勉強と同時進行で、日本語も勉強中…
留学生にとっては難しい日本語ですが、頑張って感想などを書いてくれています。
原文のまま載せているので、留学生の頑張っている姿もご想像ください!(^^)!

今後も、たくさんの実技講師の先生がいらっしゃいます。
技術はもちろん、お菓子に対する姿勢など、しっかり学んで将来に役立ててほしいです。izu

ブログ記事一覧

全て表示お菓子夢工房和菓子の心情熱パティシエ日記和菓子徒然にっき小さなパン教室通信教育ホットラインプロフェッショナルへの道お菓子にまつわるエトセトラお菓子に恋して