ブログ

『はさみ菊』に挑戦!

みなさん、こんにちは。
62期和菓子科がスタートして、2カ月が経ちました。
一年生の時と比べてお菓子作りの技術や状況判断など、だいぶ動きがよくなってきたかな?
そんな和菓子科の実習風景を紹介します。
今日は、学生が作ってみたいお菓子の上位に入る『はさみ菊』


素材は練切餡です。
中餡を包んで、花びらを細工ばさみで切って仕上げる芸術作品!
切り方には「上段切り」と「下段切り」の2種類があります。
まずは先生のデモンストレーション「上段切り」。


それでは本番!と、いきたいところなのですが、まずは練習…
白い練切餡をまるめて、はさみの動かし方や花びらの大きさ、バランスを確認していきます。
上段切りは、まるいシベを中心に花びら20枚を8段切るという決まりがあります。
これがなかなか難しい…


一時間ほど練習したら、今度こそ本番です!
黄味色で本紅色の練切餡を包み、さらに中餡を包みます。
大きさは250gと通常の練切菓子(45g)の約5.5倍、綺麗に包めましたか?


ここからは集中あるのみ、頑張りましょう!(^^)!


【はさみ菊】上段切り


続いて、下段切りの練習です。

はさみの向きが変わっているのに気づきましたか?
上から下に切る上段切りとは逆で、下から上に向かって切っていきます。
はさみの形も違っていて、少しカーブのついたはさみを使います。


素晴らしい集中力です!
教室がシーンと静まり返り、はさみの動く音だけが聞こえてきます。
下段切りは、12~13段で枚数の決まりはないので、感覚勝負!


【はさみ菊】下段切り

はさみ菊は、和菓子製造技能士1級の検定課題です。
現在は「下段切り」が課題となっています。
(ちなみに私が受検した時は、上段切りでした…)
62期生のみなさんが受検するときはどっちかな?

菓子製造技能士とは?気になった方はこちらをご覧ください。
https://www.nihon-kashi.ac.jp/blog/blog_detail/data/1368


☆おまけ☆

時間が少し余ったので、着色練習してみました。

12色ありますが、すべて「赤」「黄」「青」の3色から作ります。
人は美味しいという情報の、80%以上を視覚から得ているそうです。
食べ物なので味覚が一番と思いがちなのですが、実は見た目!
そう、色や形も重要なんです。
綺麗、美味しそうと感じる色、そして自分らしさを色で表現できるよう、日々勉強です。izu

ブログ記事一覧

全て表示お菓子夢工房和菓子の心情熱パティシエ日記和菓子徒然にっき小さなパン教室通信教育ホットラインプロフェッショナルへの道お菓子にまつわるエトセトラお菓子に恋して