ブログ

パン科 和の心にふれる

みなさんこんにちは。
製パン科担当千葉です。
製パン科25期生もやっと学校に慣れてきました。
新しい製品を作るごとに目を輝かせたり、
上手く行かなくて悔しがっている姿に業界の未来は安泰だな―といつも思います。


それでは本日も製パン科の授業風景をお届け致します。
本日は本校だからできる製パン科の和菓子実習です。


和菓子科担当 長澤教師です。


パン屋さんで働くと触れる事がほとんど無い
貴重な和菓子の実習です。



同じ包餡でも、やり方や考え方、生地が全く違うので
みんな興味津々ですね。



先生の手つきや動きをしっかり見てね。


この笑顔は上手くできたのかな?


続いて2回目の和菓子実習。
和菓子科 内村教師の授業風景です。



理解するまで、指導してくれます。


和菓子実習のメインは製餡です。
パン屋でも必ずと言って良いほど、あんこは使います。



美味しいあんこが出来上がるかな?



先生が良い塩梅に仕上げてくれます。


1つ1つの工程を丁寧にやります。
美味しくな~れ。



実習製品の1部です。
某ネコ型ロボットもみんなも大好き。
どら焼き



包みわらび餅


あじさい道明寺


よもぎ饅頭


本日は日本人なら知って欲しい和菓子の世界を学びました。
本パン科でも和菓子の実習があるのは本校の自慢の1つです。
慣れない環境で、戸惑いつつも学生達は楽しそうに授業をしています。

「失敗が人間を成長させると、私は考えている。失敗のない人なんて、本当に気の毒に思う」と本田技研の創業者 本田宗一郎さんもそう言っていました。
なのでどんどん新しい事に挑戦して、失敗して、失敗からどう立て直すか?をいっぱい経験して引き出しを増やしていきましょうね。
それでは本日はこの辺で失礼致します。

製パン科担当千葉でした。

 

ブログ記事一覧

全て表示お菓子夢工房和菓子の心情熱パティシエ日記和菓子徒然にっき小さなパン教室通信教育ホットラインプロフェッショナルへの道お菓子にまつわるエトセトラお菓子に恋して