ブログ

いわ散歩…松の内

明後日は二十四節気の「大寒」。
寒さが最も厳しい頃になります。
そして松の内も明後日まで。
※関東は7日・関西は15日・地域によっては20日と、諸説有ります。

お正月が終わる、そんな1月18日(火)「いわ散歩」始まります。

そもそも松の内とは何ぞや…
一般的には正月行事を行う期間を指します。

初詣・書き初め等、色々な行事が有りますが、
今回は和菓子に関係した行事をお届けしましょう。


まずは、こちら「鏡餅」。


鏡餅も和菓子なんです。
元旦には幸せを届けてくれる「年神様」が各家庭に訪れます。
鏡餅は年神様の依り代になり、
鏡開き(1/11日)に食す事で、神様から良運を頂くとされています。

名前の通り鏡を模していて、円満に歳を重ねる意味もあります。
上に乗っているのは「みかん」では無く「橙」。
家が途絶えない様に、子孫繁栄を願いダイダイを飾ります。

日本の行事には、語呂合わせが多いと感じるのは私だけでしょうか。

続いて「花びら餅」。
花びら餅…餅生地に蜜漬け牛蒡と味噌餡を挟んだ和菓子。


茶道の初釜に使用されるのは有名な話。

宮中行事の中に「歯固め」があります。
歯固めとは「餅・押し鮎・大根」等を食べて長寿を祈願する行事。
歯は齢(よわい…年齢)に通じる事から「齢を固める…長寿」意味も有ります。

現在でも宮中には、花びら餅の元となる「菱はなびら」が献上されています。
菱はなびら…薄い丸餅で、小豆色の菱餅・白味噌・蜜漬け牛蒡を挟んだ物。

今回の「いわ散歩」は珍しく真面目ですねぇ。

2品共、2年和菓子科の授業製品です。
先人達が行って来た行事や歳時には意味があります。
お菓子と一緒に学ぶ事で、楽しさも倍増します。

皆さんも、ほんの少し深掘りしてみては如何ですか。
お菓子が更に美味しくなりますから。


今日の1枚。


私は毎年、違う所で初詣をします。
ここ数年は有名な神社仏閣に行っては、入場規制にあい断念。
今年も「井草八幡宮」・「花園神社」で同じ過を繰り返しました。
そして花園神社から新宿御苑を経由して、たどり着いたのがここ。



「多武峯内藤神社」
今年の初詣はこちらで。

更に歩を進めて、初の国立競技場。


神宮球場まで足をのばし帰宅しました。

今日の1枚ならぬ3枚でした。
今年も6店舗の「花びら餅」を頂いて満足な正月でした。

こんな歴史のある「花びら餅」、皆さんも来年は是非とも
食べ比べしてみて下さい。

おしまい。



      

ブログ記事一覧

全て表示お菓子夢工房和菓子の心情熱パティシエ日記和菓子徒然にっき小さなパン教室通信教育ホットラインプロフェッショナルへの道お菓子にまつわるエトセトラお菓子に恋して