メリークリスマスand...
こんにちは
もうすぐクリスマス♪
街中はイルミネーションやツリーが飾られて、クリスマスムード満載ですね。
実は、学校内にもクリスマス感あるんですよ!
少しだけ、ご紹介しますね。

まずは、正面玄関から。自動ドアに、クリスマスの可愛いシールが貼られています。
事務所の方々がセレクトしてくれました。センス良い!!!
(光りの加減で分かりづらかったらごめんなさい。)
床に敷かれているNKSのマットは本校オリジナル。生地をすり混ぜたりするのに使用するビーターと呼ばれる道具をモチーフにデザインされています。
学生の制服にも同じマークがプリントされていますよ。
玄関を入って、すぐ左側には・・・

洋菓子科のショーケースがクリスマス仕様になっています!
アメ細工で作った、雪だるまをメインに、チョコレート細工、マカロンなども飾られています。

とても可愛いですね。
雪だるまの製作風景が、本校Instagramに動画がアップされていますので、そちらもぜひご覧下さい!!
明後日18日(土)はクリスマス特別体験。
今回ご紹介したもの以外にも、クリスマス感満載でおもてなししますので、お楽しみに♪
職員一同、心をこめておまちしております。
≪おまけ≫

恒例の校舎シリーズ。やっぱり冬は寒そう~
では、少し早いですが・・・
メリークリスマス&良いお年を。
2022年、素敵な1年になりますように。sasa
もうすぐクリスマス♪
街中はイルミネーションやツリーが飾られて、クリスマスムード満載ですね。
実は、学校内にもクリスマス感あるんですよ!
少しだけ、ご紹介しますね。


まずは、正面玄関から。自動ドアに、クリスマスの可愛いシールが貼られています。
事務所の方々がセレクトしてくれました。センス良い!!!
(光りの加減で分かりづらかったらごめんなさい。)
床に敷かれているNKSのマットは本校オリジナル。生地をすり混ぜたりするのに使用するビーターと呼ばれる道具をモチーフにデザインされています。
学生の制服にも同じマークがプリントされていますよ。
玄関を入って、すぐ左側には・・・


洋菓子科のショーケースがクリスマス仕様になっています!
アメ細工で作った、雪だるまをメインに、チョコレート細工、マカロンなども飾られています。


とても可愛いですね。
雪だるまの製作風景が、本校Instagramに動画がアップされていますので、そちらもぜひご覧下さい!!
明後日18日(土)はクリスマス特別体験。
今回ご紹介したもの以外にも、クリスマス感満載でおもてなししますので、お楽しみに♪
職員一同、心をこめておまちしております。
≪おまけ≫

恒例の校舎シリーズ。やっぱり冬は寒そう~
では、少し早いですが・・・
メリークリスマス&良いお年を。
2022年、素敵な1年になりますように。sasa
ブログ記事一覧
-
2023.06.08
パイピングと水種生地
お菓子に恋して
パティシエ技術学科 -
2023.06.05
二回目のチョコ細工&三回目の飴細工
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
2023.06.04
パティシエ技術学科のパン授業
お菓子に恋して
パティシエ技術学科 -
2023.06.02
成城凮月堂 工場見学
和菓子徒然にっき -
2023.06.01
ヘラ切り菊
和菓子の心
和菓子 -
2023.05.29
ディスプレイ授業 ~Part 2~
お菓子に恋して
洋菓子 -
2023.05.26
朝練、夕練の成果は・・!
お菓子夢工房
洋菓子 -
2023.05.25
小笠原流宗家 ~茶道~
和菓子徒然にっき -
2023.05.23
製パン科、洋菓子の基礎を学ぶ
小さなパン教室
製パン -
2023.05.22
有平糖~食べる飴~&2回目の飴細工
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
2023.05.19
はさみ菊
和菓子徒然にっき -
2023.05.18
ディスプレイ授業~Part 1~
お菓子に恋して
洋菓子 -
2023.05.16
第2回ハイテクニカル学科オープンキャンパス
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
2023.05.15
第14回 世田谷スイーツ&ブレッドコンテストの開催が決定!!
新着情報
お菓子にまつわるエトセトラ -
2023.05.15
butter cream
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
2023.05.12
シュークリーム
お菓子夢工房
洋菓子 -
2023.05.08
充実した和菓子実習
和菓子徒然にっき -
2023.04.29
端午の節句
和菓子の心
和菓子 -
2023.04.28
Bean to Bar
お菓子に恋して
洋菓子 -
2023.04.28
講師による実習授業 ~初めて編~
和菓子徒然にっき