パイがいっぱい!!
みなさん、こんにちは。
朝晩、めっきり冷え込んできましたが、いかがお過ごしでしょうか??
実習室のテーブル(マーブル台)も、良い感じに冷たくなり、
パイ製品作りにぴったりな気候になってきました。
今日は、なんと、1つのパイ生地から、4種類の製品を作りますよ~!!

【折りパイ】ではなく、【速成折りパイ】を仕込みます。
読んで字のごとく・・・、
折りパイよりも短時間で折り上げることができます!


パイの間に、お砂糖をはさんだり、サブレ生地を巻き込んだり・・・

美味しそうに焼き上がりました~!!



完成~!!!
一番右は、おつまみ系のチーズ味☆
何をサンドするかで、お菓子にもなるし、食事にもなるし、で
可能性は無限大!!なパイ製品でした。
Yama
朝晩、めっきり冷え込んできましたが、いかがお過ごしでしょうか??
実習室のテーブル(マーブル台)も、良い感じに冷たくなり、
パイ製品作りにぴったりな気候になってきました。
今日は、なんと、1つのパイ生地から、4種類の製品を作りますよ~!!
【折りパイ】ではなく、【速成折りパイ】を仕込みます。
読んで字のごとく・・・、
折りパイよりも短時間で折り上げることができます!
パイの間に、お砂糖をはさんだり、サブレ生地を巻き込んだり・・・
美味しそうに焼き上がりました~!!
完成~!!!
一番右は、おつまみ系のチーズ味☆
何をサンドするかで、お菓子にもなるし、食事にもなるし、で
可能性は無限大!!なパイ製品でした。
Yama
ブログ記事一覧
-
2023.06.08
パイピングと水種生地
お菓子に恋して
パティシエ技術学科 -
2023.06.05
二回目のチョコ細工&三回目の飴細工
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
2023.06.04
パティシエ技術学科のパン授業
お菓子に恋して
パティシエ技術学科 -
2023.06.02
成城凮月堂 工場見学
和菓子徒然にっき -
2023.06.01
ヘラ切り菊
和菓子の心
和菓子 -
2023.05.29
ディスプレイ授業 ~Part 2~
お菓子に恋して
洋菓子 -
2023.05.26
朝練、夕練の成果は・・!
お菓子夢工房
洋菓子 -
2023.05.25
小笠原流宗家 ~茶道~
和菓子徒然にっき -
2023.05.23
製パン科、洋菓子の基礎を学ぶ
小さなパン教室
製パン -
2023.05.22
有平糖~食べる飴~&2回目の飴細工
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
2023.05.19
はさみ菊
和菓子徒然にっき -
2023.05.18
ディスプレイ授業~Part 1~
お菓子に恋して
洋菓子 -
2023.05.16
第2回ハイテクニカル学科オープンキャンパス
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
2023.05.15
第14回 世田谷スイーツ&ブレッドコンテストの開催が決定!!
新着情報
お菓子にまつわるエトセトラ -
2023.05.15
butter cream
プロフェッショナルへの道
ハイテクニカル -
2023.05.12
シュークリーム
お菓子夢工房
洋菓子 -
2023.05.08
充実した和菓子実習
和菓子徒然にっき -
2023.04.29
端午の節句
和菓子の心
和菓子 -
2023.04.28
Bean to Bar
お菓子に恋して
洋菓子 -
2023.04.28
講師による実習授業 ~初めて編~
和菓子徒然にっき