ブログ

いわ散歩…お彼岸

昨日9月23日(木)は国民の休日「秋分の日」。
和菓子業界では「お彼岸の中日」…おはぎが沢山売れる日。

お彼岸は春と秋の2回。
それぞれ春分・秋分の日を中心に前後3日間を指します。
一般的には、ご先祖様と近づける期間。
お墓参りやお供えをします。
お供えの代表格が「おはぎ」。

この秋でいえば20日(月)が彼岸の入り、23日(木)が中日、
26日(日)が明けになります。
天候にも恵まれて和菓子屋さんは、忙しかった事でしょう。

暑さ寒さも彼岸まで。
そんな秋の訪れを感じる今日この頃「いわ散歩」始まり、始まり。

学校の前に大きな公園があります。
そこには多くの植物が植えられ、季節を感じる事が出来ます。
               ↑とても重要。


秋の七草「尾花」、月見には欠かせません。
※今年の十五夜は9月21日(火)、お彼岸期間中でした。

続いて「紫式部」。
紫と緑のコントラストが綺麗ですよね。



こちらの照り葉は「ハナミズキ」

スマホの写真を見返すと、照り葉が多い事に気付きました。
私、照り葉マニアなのかも…

彼岸といえば、こちら


「彼岸花」

紅も。

和菓子と季節は切っても切り離せません。
季節毎に咲く本物の花を愛でるのは、とても大切な事。
お菓子の表現(デザイン)にも必ず役立ちます。

さて和菓子の教師らしく、こんな1枚。


左上「白露」・右上「鬼灯」・下「着せ綿」全て外郎製。

上生菓子の華やかさに惹かれた修業時代。
いつしか見た目より味になり、最近はまた上生菓子を作る事が楽しい。
歳をとったと感じる令和3年秋の出来事でした。

学生諸君には季節の風景を見て、旬の物を食べ、
知識を蓄えて欲しいと思います。

最近の秋は短いので、ご注意あれ。

今日の1枚。
先日バイクで走ってる時に発見してパシャリ。


あれ季節逆戻り?

おしまい。

 

ブログ記事一覧

全て表示お菓子夢工房和菓子の心情熱パティシエ日記和菓子徒然にっき小さなパン教室通信教育ホットラインプロフェッショナルへの道お菓子にまつわるエトセトラお菓子に恋して