秋めく
みなさんこんにちわ。
久しぶりのブログです。
早速ですが、昨日21日は「中秋の名月」十五夜でした。
見ましたか?満月が綺麗でしたね。
十五夜と満月が重なるのも数年ぶりだそうですよ。
そして世の和菓子屋さんはお彼岸真っ只中。
明日は「秋分の日」ということで、
「おはぎ」に追われ忙しい事と思います。
そんな今日の製品は、お彼岸限定和菓子の「おはぎ」。
それから、秋の味覚「栗おこわ」を見ていきましょう!

クラス替えをして間もないですが
すでに息の合っている2人、黒金さんと石井さん。
餡練りにも慣れてきましたか?

荏原さんは、一晩水に浸けた糯米を
セイロに入れて蒸しています。
お米の香りが良いですね~。

お米が蒸れ上がるまでに
餡玉の準備をしていきましょう。
南さん、高橋さん、餡玉切りは
上手に出来るようになりましたか?

蒸れ上がったお米にコツ水を吸わせ、
20分程寝かしたら、種切・包餡をしていきます。
董さん黙々と作業中。

こちらは包餡中の鄒さん。
こしと粒、それぞれ上手に包めたかな?

そして出来上がった製品がこちら。
糯米の食感と餡の優しい味わいがたまらないです。
続いては、「栗おこわ」。

蒸した糯米に味付けしたコツ水を混ぜていきます。
杉山さん手早い作業でこなしていますね。

もう一度蒸したら熱を抜いてパック詰め。
羅さんと竹村さん今日一番の力でうちわを
扇いでいます!

パック詰め中の朝日くん、菊池さん。
真剣なまなざしで詰めています。

そして旬の栗をのせたら完成です。
美味しそう!!
他にも、浮島の応用製品「秋の山」を
作りました。

「秋の山」
後期は実習回数も増えますし、
大事な和洋専行もありますね。
季節の変わり目で体調を崩しやすいので
気を付けて過ごしていきましょう。
今日はこのへんで。
N
久しぶりのブログです。
早速ですが、昨日21日は「中秋の名月」十五夜でした。
見ましたか?満月が綺麗でしたね。
十五夜と満月が重なるのも数年ぶりだそうですよ。
そして世の和菓子屋さんはお彼岸真っ只中。
明日は「秋分の日」ということで、
「おはぎ」に追われ忙しい事と思います。
そんな今日の製品は、お彼岸限定和菓子の「おはぎ」。
それから、秋の味覚「栗おこわ」を見ていきましょう!

クラス替えをして間もないですが
すでに息の合っている2人、黒金さんと石井さん。
餡練りにも慣れてきましたか?

荏原さんは、一晩水に浸けた糯米を
セイロに入れて蒸しています。
お米の香りが良いですね~。

お米が蒸れ上がるまでに
餡玉の準備をしていきましょう。
南さん、高橋さん、餡玉切りは
上手に出来るようになりましたか?

蒸れ上がったお米にコツ水を吸わせ、
20分程寝かしたら、種切・包餡をしていきます。
董さん黙々と作業中。

こちらは包餡中の鄒さん。
こしと粒、それぞれ上手に包めたかな?

そして出来上がった製品がこちら。
糯米の食感と餡の優しい味わいがたまらないです。
続いては、「栗おこわ」。

蒸した糯米に味付けしたコツ水を混ぜていきます。
杉山さん手早い作業でこなしていますね。

もう一度蒸したら熱を抜いてパック詰め。
羅さんと竹村さん今日一番の力でうちわを
扇いでいます!

パック詰め中の朝日くん、菊池さん。
真剣なまなざしで詰めています。

そして旬の栗をのせたら完成です。
美味しそう!!
他にも、浮島の応用製品「秋の山」を
作りました。

「秋の山」
後期は実習回数も増えますし、
大事な和洋専行もありますね。
季節の変わり目で体調を崩しやすいので
気を付けて過ごしていきましょう。
今日はこのへんで。
N
ブログ記事一覧
-
2023.03.09
62期終了です!
情熱パティシエ日記 -
2023.03.09
卒業制作!仲間と共に!
情熱パティシエ日記 -
2023.03.07
いわ散歩…感謝
和菓子の心 -
2023.03.07
★祝★卒業!
和菓子徒然にっき -
2023.03.06
卒業課題
お菓子に恋して -
2023.03.06
二年間の集大成!創作菓子製作!!
情熱パティシエ日記 -
2023.03.03
3月25日(土)・26(日)オープンキャンパスのおしらせ!
お菓子にまつわるエトセトラ
新着情報 -
2023.03.01
ハイテクニカル科 飴の実力!!
プロフェッショナルへの道 -
2023.02.27
洋菓子実習
小さなパン教室 -
2023.02.13
温菓・温かいお菓子
情熱パティシエ日記 -
2023.02.10
和菓子細工&洋菓子細工
プロフェッショナルへの道 -
2023.02.09
2月19日(日)オープンキャンパスは草餅と苺のミルキーロール!
お菓子にまつわるエトセトラ -
2023.02.08
クロックムッシュ、パンペルデュ、ラスク…リメイク実習!
小さなパン教室 -
2023.01.24
2月5日(日)バレンタインオープンキャンパスのお知らせ♡
お菓子にまつわるエトセトラ -
2023.01.20
「ルバカサブル」 ビンセント先生
小さなパン教室
製パン -
2023.01.19
2022年度 衛生師コーススクーリング〈冬〉
通信教育ホットライン -
2023.01.17
スイスシャレー
情熱パティシエ日記 -
2023.01.17
\まだ間に合う!/ 2023年4月入学!
お菓子にまつわるエトセトラ
新着情報 -
2023.01.16
『歌舞伎座』コラボ商品開発企画-③【結果発表】
和菓子徒然にっき -
2023.01.16
初の飴細工
お菓子に恋して