ブログ

7月のお菓子作り

みなさん、ご無沙汰しておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
あっという間に7月、オリンピックも何だかんだで開幕し、学生達も夏休みに入ってしまいました。
そんなわけで、夏休み前の実習の様子をお伝えします(^^)/

三角形のシリコン型にムースとジュレ、ビスキュイを重ねたプティガトーを作りつつ…

パイナップルをたっぷり詰めた焼き菓子を焼きつつ…

ナッツとチョコレートをふんだんに使ったシュニッテン(長方形のお菓子)とピスタチオのダックワーズを作った一日。

この授業は、めずらしく一日の単位で実習をしました。2年生を思い出したでしょうか(^_^;)

7月初めには、本校の卒業生でもある、「パティスリー・ル・ポン・デザミ」オーナーシェフの倉嶌先生が授業をしてくださいました。

加熱の仕方、泡立て方、混ぜ方、タイミングなど、詳しくご指導いただく貴重な機会です。


グラサージュを掛ける前に、中央のくぼみに別のジュレを流して固める、という一手間が掛かっています。


ピスタチオのプティガトーには、ベリーのジュレが入っているので、飾りにもベリーを使います。


上に絞った真っ白なマスカルポーネクリームとグラサージュの赤が、目に鮮やかですね♡


他にも、タルトを2製品とパウンドケーキ、カップに流した生菓子など、7製品を作りました!


7月中旬、夏の焼き菓子まつり、開幕です。

ヘーゼルナッツのメレンゲ生地を薄くのばし、サクッと焼き上げるお菓子。

こちらは、ポルボローネという、スペイン発祥のホロホロと口の中でほどける食感が特徴のクッキーです。


ココア入りのサブレ生地に、チョコレートのバタークリームとカシスジャムを絞ってサンドした、凝ったクッキーも作りました(^^)


抹茶と煎茶をふんだんに使ったブラウニーは、カップに流して焼成します。


さらに、フレーバーを変えた3種類のボンボンショコラも製造。

フォークで筋を十字に付けたり、

ラメパウダーをほどこしたチップを乗せて固めたり、

バジル、胡椒&山椒、トンカ豆といった、一風変わったボンボンショコラに挑戦しました。

茶色い焼き菓子が多い中、粉糖に何かを混ぜたものをまぶしたクッキーは、彩りを添えられる一品になります。

奥に見える黄色の丸いお菓子は、焼き菓子としては珍しいマンゴーを使ったものです。

しっかり製品写真をとって、自分のレシピに加えてくださいね♪


後期にはジャパンケーキショーに出品する作品製作の時間がまとまってありますので、またその様子もいずれお伝えしたいな、と思います!

sugi
 

ブログ記事一覧

全て表示お菓子夢工房和菓子の心情熱パティシエ日記和菓子徒然にっき小さなパン教室通信教育ホットラインプロフェッショナルへの道お菓子にまつわるエトセトラお菓子に恋して