ブログ

2021年度 第3回勉強会

みなさん、こんにちは。
先日開催された、製パン勉強会のご報告です。
今回は講師の先生をお招きして、デモンストレーションと実習を組み合わせた特別勉強会です。

6月10日(木)製パン勉強会
テーマ『特別勉強会』

【パントマト】【フロマージュメランジュ】
【クリームチーズあんぱん】



講師 山﨑 豊 先生
調理師専門学校で教鞭をとり、その間ヨーロッパなどで修業。
その後、数多くのブーランジェリーでグランシェフに就任。
国内外コンテストでも多数受賞されており、国際製パンコンクールの日本代表監督にもなられています。
現在は製パンデモンストレーターとして、国内外において技術指導やコンサルティングなど幅広く活躍されています。

まずは、パントマトのデモンストレーションから…

大きなミキサーを使ってトマト缶とバジルを練り込んだ、色鮮やかで香り豊かなパン生地が出来上がりました!
仕込みを見せていただいた後、成形を受講生のみなさんと行います。


助手についてくれた迎井先生と安引先生が、全員分の分割をしてくれました。
分割するスピード、それを丸めていく連携はさすがです。


今日は丸めたら、双子の様にくっつけて焼き上げます。
丸めるといってもなかなか難しく、各テーブルをまわっていただき、アドバイスをいただきました。


粉をふって焼成です。オレンジ色のパンに白い粉が映えますね。


ふわふわの生地で、食べると口の中にバジルの香りが広がります。
食事パンとして、またサンドイッチにしてもいいですね♡

続いて、クリームチーズあんぱんです。

こちらも生地の仕込みを見せていただき、餡はみなさんで包みます。
餡は和菓子科の職員が練り上げた、学校特製の粒餡です!(^^)!


私は和菓子担当なので、あんぱんの包餡に興味があり、じーっと見入ってしまいました。
みなさん、とても上手に包めています。


生地が軟らかく、力の加減が少し難しいようです…


表面に卵を塗り、スライスアーモンドをのせて焼成です。


美味しそうに焼き上がりました!
美味しいパンは下の方が少し焼き色が薄い、ホワイトラインが見えているのがポイントだそうです。

ここからはみなさんにも仕込んでいただく、フロマージュメランジェです。

普段使ったことがないであろう、大きなミキサーを動かしていただきます。
ご自宅に持っている方もいると先生がおっしゃっていて、みなさん「エーッ!置くとこない…」とびっくりされていました。


ケガをしないように注意してくださいね。


4種類のチーズと黒コショウの入った生地が出来上がりました。
コショウはホールを使用し、入れる直前に砕いたので香りがとても良いです。


分割して成形していきます。


今日は生地をネジネジしていきます。
簡単そうですがねじりの強いところ、弱いところがないように均一にするのが少し難しいようです。


並ぶとベッドで寝ているみたいで、ちょっとかわいく見えます。


こちらも生地が軟らかいので、板を使って形を崩さないように並べていきます。


奥行のあるオーブンに入れていきます。
台を上げたら、滑らせるように入れていくので、見ていて楽しいです♪


チーズたっぷり、たまにピリッと辛い大人な感じのパンです。
外はカリッと、中はふんわりしていてペロッと食べられちゃいます。​


受講されたみなさん、お疲れ様でした。
平日開催の勉強会、感染症対策にご協力いただきましてありがとうございます。
先生の豊富な知識とわかりやすい説明、またお話が上手で終始笑いの絶えない講習となりました。
私も仕事を忘れて(?)、すっかり受講生になってしまいました((´∀`))
次回の勉強会は6月23日(水)、24日(木)洋菓子です。
関東も梅雨入りしました。蒸し暑く、ジメジメの季節…
体調に気をつけてお過ごしください。
izu

ブログ記事一覧

全て表示お菓子夢工房和菓子の心情熱パティシエ日記和菓子徒然にっき小さなパン教室通信教育ホットラインプロフェッショナルへの道お菓子にまつわるエトセトラお菓子に恋して