クロカンブッシュとあめ細工
こんにちは
毎日寒いですね。「あぁ、寒い」と、つい口に出してしまう今日この頃。
こんな季節にぴったりな『クロカンブッシュ』と『あめ細工』!!
なぜぴったりかというと、湿度の低いこの季節は作業がしやすいからです。
さらに熱ーいあめを扱うのは真夏には酷ですよね。
ではさらりとご紹介していきます。

こちらが『クロカンブッシュ』
よーく見るとシュークリームがたくさん積み上げられているのが見えますか?
フランスではウェディングケーキとして有名で、新郎新婦が金槌で割って、参列者に配るそうです。
“シュー”とはフランス語で“キャベツ”
フランスでは赤ちゃんはキャベツ畑から生まれると信じられているそうですよ~
なので、子孫繁栄を願って、シュークリームをみんなで食べる(諸説ありますが)そうです。

土台は、砂糖とアーモンドで出来たヌガーを使用します。
もちろんシューもたくさん焼きますよ!

シューに飴がけして、組立てたら完成~
(作業中の写真がなくてごめんなさい。)

みんなの作品を並べると迫力がありますね。
続いて、『あめ細工』

担当は、酒井先生。
あめもチョコも出来ちゃうマルチプレーヤー。


2日間かけて、引きあめ(ティレ)・流しあめ(クーレ)・吹きあめ(スフレ)など様々な技術を実習していきます。

完成した作品は、次回ご紹介します。
ではまた。sasa
毎日寒いですね。「あぁ、寒い」と、つい口に出してしまう今日この頃。
こんな季節にぴったりな『クロカンブッシュ』と『あめ細工』!!
なぜぴったりかというと、湿度の低いこの季節は作業がしやすいからです。
さらに熱ーいあめを扱うのは真夏には酷ですよね。
ではさらりとご紹介していきます。

こちらが『クロカンブッシュ』
よーく見るとシュークリームがたくさん積み上げられているのが見えますか?
フランスではウェディングケーキとして有名で、新郎新婦が金槌で割って、参列者に配るそうです。
“シュー”とはフランス語で“キャベツ”
フランスでは赤ちゃんはキャベツ畑から生まれると信じられているそうですよ~
なので、子孫繁栄を願って、シュークリームをみんなで食べる(諸説ありますが)そうです。

土台は、砂糖とアーモンドで出来たヌガーを使用します。
もちろんシューもたくさん焼きますよ!

シューに飴がけして、組立てたら完成~
(作業中の写真がなくてごめんなさい。)

みんなの作品を並べると迫力がありますね。
続いて、『あめ細工』

担当は、酒井先生。
あめもチョコも出来ちゃうマルチプレーヤー。




2日間かけて、引きあめ(ティレ)・流しあめ(クーレ)・吹きあめ(スフレ)など様々な技術を実習していきます。


完成した作品は、次回ご紹介します。
ではまた。sasa
ブログ記事一覧
-
2018.08.28
まもなく新学期
プロフェッショナルへの道 -
2018.08.27
18期生
小さなパン教室 -
2018.08.27
2018年度 製菓衛生師コース 9-8/27
通信教育ホットライン -
2018.08.27
いわ散歩 道後温泉(後編)
和菓子徒然にっき -
2018.08.27
和菓子ものづくりマイスター授業紹介!
和菓子の心 -
2018.08.27
いわ散歩 道後温泉
和菓子徒然にっき -
2018.08.27
モカ エクレールを作ろう。
お菓子夢工房 -
2018.08.26
2018年度 製菓衛生師コース 8-8/26
通信教育ホットライン -
2018.08.25
2018年度 製菓衛生師コース 7-8/25
通信教育ホットライン -
2018.08.24
2018年度 製菓衛生師コース 6-8/24
通信教育ホットライン -
2018.08.23
デコレーション技を身につけるために必要な自主トレ
お菓子にまつわるエトセトラ -
2018.08.22
2018年度勉強会 申込状況 8/22
通信教育ホットライン -
2018.08.18
夏休み
小さなパン教室 -
2018.08.13
パティシエとしてお菓子を一から創作する楽しさと苦労
お菓子にまつわるエトセトラ -
2018.08.13
パティシエとして独立するために学ぶべきこととは?
お菓子にまつわるエトセトラ -
2018.08.09
菓子職人になるためにお菓子の本場の国へ海外修行する必要はあるのか?
お菓子にまつわるエトセトラ -
2018.08.08
和の心を伝える『和菓子職人』になるには?老舗の多い東京の製菓学校で学べること
お菓子にまつわるエトセトラ -
2018.07.31
材料はたったの4つだけなのに作れるお菓子は無限大にあるパティシエの仕事
お菓子にまつわるエトセトラ -
2018.07.30
2018年度 製菓衛生師コース 5-7/30
通信教育ホットライン -
2018.07.29
2018年度 製菓衛生師コース 4-7/29
通信教育ホットライン