実習もいよいよ終盤
みなさんこんにちは!
さっき年が明けたと思ったら、もう節分。
1月2月3月は、本当に一瞬で過ぎてしまいますね・・・。
学生達の実習も残すところあと僅か。
2月からは、待ちに待った試験が始まります!
最近、洋菓子の実習で作った製品を紹介しま~す!

こちらは、チョコレートのテンパリング作業。
本格的には、2年生で学びますが、基本のチョコレートの作業を学びました!


バラは、マジパン細工で作りました!
こちらも、本格的には2年生で学びますが、さわりだけ・・・。
そして、ここからは製品写真だけですが・・・




と、こんなかんじで、毎日いろいろなお菓子作りを学んでいます!
みんな、初めての実技試験に向けて、早くも緊張している様子。
でも、いつも通り真面目に取り組んでいれば大丈夫!
頑張れ!みんな!!
Yama
さっき年が明けたと思ったら、もう節分。
1月2月3月は、本当に一瞬で過ぎてしまいますね・・・。
学生達の実習も残すところあと僅か。
2月からは、待ちに待った試験が始まります!
最近、洋菓子の実習で作った製品を紹介しま~す!
こちらは、チョコレートのテンパリング作業。
本格的には、2年生で学びますが、基本のチョコレートの作業を学びました!
バラは、マジパン細工で作りました!
こちらも、本格的には2年生で学びますが、さわりだけ・・・。
そして、ここからは製品写真だけですが・・・
と、こんなかんじで、毎日いろいろなお菓子作りを学んでいます!
みんな、初めての実技試験に向けて、早くも緊張している様子。
でも、いつも通り真面目に取り組んでいれば大丈夫!
頑張れ!みんな!!
Yama
ブログ記事一覧
-
2022.03.01
卒業制作完成~
情熱パティシエ日記 -
2022.02.28
修了制作~飴とチョコ~
プロフェッショナルへの道 -
2022.02.21
卒業制作~後編~
情熱パティシエ日記 -
2022.02.16
卒業製作~前編~
情熱パティシエ日記 -
2022.02.15
卒業製作始まりました~
情熱パティシエ日記 -
2022.02.14
創作菓子~Jクラス~
情熱パティシエ日記 -
2022.02.03
創作菓子出来上がりました♪
情熱パティシエ日記 -
2022.02.02
パン業界用語?
小さなパン教室 -
2022.02.02
2022年 1月 技術コーススクーリング
通信教育ホットライン -
2022.01.29
引菓子 ~二ツ盛~
和菓子の心 -
2022.01.28
いちごの季節がやってきます
情熱パティシエ日記 -
2022.01.28
ひと味違う、メレンゲ細工!
プロフェッショナルへの道 -
2022.01.28
2021~2022年に流行ったパンと言えば
プロフェッショナルへの道 -
2022.01.28
目指せ、2級洋菓子製造技能士!技能検定とは?
プロフェッショナルへの道 -
2022.01.27
イチゴのショートケーキ第二弾!!
お菓子夢工房 -
2022.01.26
ちょこっと実習中~
情熱パティシエ日記 -
2022.01.26
2021年度 第4回体験入学
通信教育ホットライン -
2022.01.21
今年もよろしくお願い致します。
和菓子徒然にっき -
2022.01.21
お菓子を作るということ
情熱パティシエ日記 -
2022.01.19
チョコレートに挑戦!
お菓子夢工房