ビッシュドノエル
今年も残すところあとわずか・・・
やり残したことはないかと、急にバタバタ、ソワソワしがちな今日この頃・・・。
学生達も冬休みに突入しました。
今年の年末年始は、いつもと違った過ごし方になりそうですが、みんな元気に過ごしてね!!
さて、今年最後の実習で作った、ビッシュドノエルをお伝えします。
薪の形をした、フランスの代表的なクリスマスケーキ。
日本のクリスマスケーキの代表は、イチゴのショートケーキですが、
フランスでは、薪の形に模したケーキが主流なんです。
薪の形の表現は様々ですが、今日は、ロールケーキを使って表現しますよ~
まずは、チョコレートのシートスポンジを焼いて、
チョコレートクリームを塗り広げていきます・・・

ロールケーキも上手に巻けるようになりました!
今年もたくさん巻いたな~

薪をのせる土台は、サブレ生地!

好きな模様を付けます!

そして、楽しいデコレーション♪

ひとりひとり、飾りつけます!

それぞれ個性的な作品が完成しました!


皆様も、素敵なクリスマスおすごしください~♪
Yama
やり残したことはないかと、急にバタバタ、ソワソワしがちな今日この頃・・・。
学生達も冬休みに突入しました。
今年の年末年始は、いつもと違った過ごし方になりそうですが、みんな元気に過ごしてね!!
さて、今年最後の実習で作った、ビッシュドノエルをお伝えします。
薪の形をした、フランスの代表的なクリスマスケーキ。
日本のクリスマスケーキの代表は、イチゴのショートケーキですが、
フランスでは、薪の形に模したケーキが主流なんです。
薪の形の表現は様々ですが、今日は、ロールケーキを使って表現しますよ~
まずは、チョコレートのシートスポンジを焼いて、
チョコレートクリームを塗り広げていきます・・・
ロールケーキも上手に巻けるようになりました!
今年もたくさん巻いたな~
薪をのせる土台は、サブレ生地!
好きな模様を付けます!
そして、楽しいデコレーション♪
ひとりひとり、飾りつけます!
それぞれ個性的な作品が完成しました!
皆様も、素敵なクリスマスおすごしください~♪
Yama
ブログ記事一覧
-
2020.10.16
オーヴェルニュ
小さなパン教室 -
2020.10.16
もうすぐハロウィン
情熱パティシエ日記 -
2020.10.13
2020年度 勉強会申込状況≪10.13現在≫
通信教育ホットライン -
2020.10.13
続・ウェディングケーキ❤
情熱パティシエ日記 -
2020.10.09
魅惑のチョコレート
プロフェッショナルへの道 -
2020.10.09
ウェディングケーキ❤
情熱パティシエ日記 -
2020.10.09
勉強会中止のお知らせ
通信教育ホットライン -
2020.10.08
ラブリーなチョコレート工芸❤
プロフェッショナルへの道 -
2020.10.06
プロローグ山本先生
小さなパン教室 -
2020.10.06
2020年 10月 技術コーススクーリング
通信教育ホットライン -
2020.10.02
体験入学のお知らせ≪2020後期≫
通信教育ホットライン -
2020.10.02
秋の味覚~
和菓子の心 -
2020.09.30
Lemon Pie
お菓子夢工房 -
2020.09.28
2020年度 勉強会申込状況≪9.28現在≫
通信教育ホットライン -
2020.09.24
2020年度 第2回勉強会
通信教育ホットライン -
2020.09.23
ビンセント先生
小さなパン教室 -
2020.09.23
白鳥のシュークリーム
お菓子夢工房 -
2020.09.20
アレルギー対応スイーツコンテスト
プロフェッショナルへの道 -
2020.09.20
まだまだアイスクリームが美味しい季節です
プロフェッショナルへの道 -
2020.09.20
目指せ、バリスタ!
プロフェッショナルへの道