ブログ

ヴィエノワズリーってなあに?

みなさん、こんにちは。
10月初めに行った授業の様子をアップします♪

パンパカパ~ン!ヴィエノワズリ~!!

ヴィエノワズリーとは、クロワッサン、ブリオッシュ、デニッシュなど、イースト発酵させたパン生地を焼いた菓子パンの総称です。お菓子屋さんでも、パン屋さんでも販売されています。
一番左に移っているものは、正確にはヴィエノワズリーではありませんが、まあ硬いこと言わずに…

今回の先生は、パン科の千葉先生です。

そして、パンほぼ素人の私では授業が立ち行かないため、迎井先生もサポートしてくださいました。

ハイテクニカル科の学生たちも、パン生地仕込みは久しぶり!

始めは、慣れないパン用ミキサーと格闘しておりましたが、徐々に1・2年生の時の感覚が戻ってきたもよう。

こちらは、レーズンたっぷりの生地!たっぷりを超えて、レーズンだらけです。


棹秤(さおばかり)の扱いも、これまた久しぶり。

作業しやすい場所取りも確認しましょう!

レーズン生地と、レーズンを入れる前に取っておいた生地を、それぞれ分割、丸めていきます。


レーズン無し生地で、レーズン生地を包み…

表面にはミックスシードをくっつけて。


発酵させたら、生地を直接入れられる窯のシートにそっと移します。


ベッドに寝かせた生地たちを、オーブンの中へ~


香ばしい香りが漂う焼き上がりに、この笑顔(^O^)

男性陣が黄色・・・くない、野太い声援でしょうか(^^;)


一日目は、フランスパンも仕込みました!
パンの中でも、美味しく作ることがとても難しいパンですが、果敢にも挑戦しましたよ。


クープと呼ばれる切込みの入れ方を、迎井先生がアドバイス中。


一日目の製品!!
サンフラワーレーズン

レーズンを美味しく食べるためのパン、といっても過言ではないレーズン感です。

バタール

外側(クラスト)も内側(クラム)も楽しめるフランスパン♪

二日目は、初日に仕込んでおいた生地諸々を使い、成形作業オンパレードです。

クロワッサンの生地に、シートバターを折り込んで。


二日目は、安引先生がサポートしてくださいます。ありがとうございます。


こちらは、マロンシートを折り込んだ生地を三つ編みに成形中。

パンの三つ編み成形は、中心から端へ向かって、上と下を編むと、形良くできます!

栗やアーモンドスライスを散らして、焼き上げましょう。


秋の味覚といえば、栗は外せませんね!


折り終わったクロワッサンの生地は、ロールカッターで等分に。

たくさん作ったクロワッサン生地は、形を変えて、色々な製品に仕上げます。

もちろん、基本のクロワッサン

クレームディプロマートをたっぷり絞った、ホーン。

フルーツの彩りが華やかな、フリュイ。


ブリオッシュ生地も成形を変えて。


丸い頭が可愛らしい、アテット。成形が、とても難しい製品です。

チョコカスタードクリームを絞り、サクサクチョコをトッピングした、ショコラ


一日目に焼いたフランスパン。一部は、バタールよりも小ぶりなクッペにし、リメイクの勉強!

ピンクのクリーム?は、明太バターです!つまり…

みんな大好き♥明太フランス!!

学生のリクエストでしたが、その日売れずに残ってしまった、まだ充分食べられるものを、さらに美味しくして販売する工夫は、お菓子もパンも共通ですね♪

パン生地のふわふわ感、発酵した時のぷるぷる感、久しぶりに触れるパンでしたが、パティスリーでもパンを扱うお店がたくさんありますから、何事も、貪欲に吸収していって欲しいと思います!

sugi

ブログ記事一覧

全て表示お菓子夢工房和菓子の心情熱パティシエ日記和菓子徒然にっき小さなパン教室通信教育ホットラインプロフェッショナルへの道お菓子にまつわるエトセトラお菓子に恋して