ブログ

ゼミナール茶道


厳しい残暑が続きますが皆様いかがお過ごしですか?ι(´Д`υ)アツィー



短い夏休みもあっっっΣ(゚д゚lll)という間に終わり、本校は8月31日から後期授業が始まりました。


2年生和菓子科もコロナ、暑さに負けず元気に登校していて一安心です。


おそらく学生最後の半年間になるであろう後期も


気合を入れてがんばりましょう!!(゚∀゚))!)


さて、前回のブログでも少し紹介をしましたが


2年生になると「ゼミナール」という授業が始まります。


「和菓子文化」「茶道」「書道」「ラッピング」「ディスプレイ」「販売英語」


お菓子作りの技術だけでなく、個々の感性を磨く、高めるための授業を設けています。


今日はその中から「茶道」の授業をご紹介。



茶道の授業は、実際に先生のお茶室へ出向いた後


2部屋にわかれて授業を行っていきます。


そして「お茶をもてなす側」と、「もてなされる側」であるお客さんと役割をわけて進めていきます。





それでは先生のご紹介。



茶道小笠原流宗家 小笠原宗佳先生



お茶の点て方から、立ち居振る舞い、人生相談まで

学生たちにいつも親身に優しくご指導戴いております。





そしてもうひと方

本校卒業生でもある 林雄也先生



名店でもあり、ご実家でもある東京・京橋「桃六」にお勤めの林先生。


茶道の事はもちろん、和菓子の事なども親切、丁寧にご指導戴きます。









こちらお茶を点てているのは留学生の于さん。

于さんは実際に先生の茶道教室に入会し、

1ヶ月ちょっとで点てられるようになったそうです!

流れる様な手つきに、つい見入ってしまいましたが

その頑張りが素晴らしいですね!







こちらは、たどたどしくも頑張っている影島さん。


そして後ろで心配そうに見つめてくれているのは


前期学級委員長兼頼れる男浅井くん。


でも大丈夫。安心してください。


林先生がしっかり教えて下さいます。





こちらは、別部屋でお点前中の山口(珠)さん。

先生に身振り手振りを教わっています。真剣ですね。







「お茶まだかな~」の顔の2人は栗山くんと柏木くん。






「正客緊張するな~」の顔の内田くんと

「カメラ来た~!」の顔の小野(優)くん。




このあと、丁寧に点ててくれたお茶と


自分たちで作った和菓子を美味しく戴きました。




ほんの一例ですが、今回はここまで。


お茶の心、和の心を習い、そして「姿勢を正して」


感性を磨いていきましょうね。









 

ブログ記事一覧

全て表示お菓子夢工房和菓子の心情熱パティシエ日記和菓子徒然にっき小さなパン教室通信教育ホットラインプロフェッショナルへの道お菓子にまつわるエトセトラお菓子に恋して