ブログ

バレンタインデーとホワイトデーの起源


すっかり日本にお菓子をプレゼントするイベントとして定着している、バレンタインデーとホワイトデー。しかし、その起源について知っている人は少ないかもしれませんね。こちらでは、バレンタインデーとホワイトデーの起源についてお話しします。

バレンタインデー・ホワイトデーの起源とは
まずは、バレンタインデー・ホワイトデーの起源について知っておきましょう。

・バレンタインデーの起源
バレンタインデーの起源は、西暦1207年にさかのぼります。当時のローマ皇帝・クラウディウスは軍事力に悪影響が出ることを心配し、若者たちの結婚を禁じていました。これに反抗していたのが、キリスト教司祭・ヴァレンチノです。
ヴァレンチノは結婚したい若者の意思を尊重し、皇帝に隠れて結婚式を執り行っていました。しかし、ほどなくしてこの事実が皇帝に発覚。ヴァレンチノは処刑されてしまいます。
処刑が執行された2月14日はヴァレンチノを恋愛の守護神を祀る日になり、14世紀ごろからやがて恋愛に直接関連付けられるようになりました。「バレンタインデー」という名前の由来は、もちろん司祭・ヴァレンチノです。日本には、戦後にアメリカから伝わってきたと考えられています。

・ホワイトデーの起源
ヴァレンチノの処刑からひと月後、男女があらためて永遠の愛を誓ったという話が伝えられています。この言い伝えから、バレンタインデーのアンサーとして生まれたのがホワイトデーです。ヨーロッパを中心に普及し、当初は「ポピーデー」「フラワーデー」「クッキーデー」といった名称がありました。
日本では、1978年に全国飴菓子工業協同組合が委員会を設け、名称を「ホワイトデー」に定めています。当初はキャンディーの販売促進が目的でした。

バレンタインデー・ホワイトデーの定番お菓子
バレンタインデー・ホワイトデーに贈るものは人それぞれ。しかし、やはりお菓子、特に洋菓子を送るのが一般的でしょう。少し特別な相手に対しては、手作りすることもあります。
定番のお菓子は以下のようなものです。
・チョコレート
・クッキー
・カップケーキ
・ブラウニー
・タルト

お菓子を贈るならラッピングも大切
バレンタインデー・ホワイトデーに手作りお菓子を贈る際には、ラッピングにもこだわりたいところ。簡単なお菓子でも、ラッピング次第でまごころが伝わります。なかには、お菓子作り以上にラッピングが楽しみだという人も多いかもしれませんね。
個包装してリボンやシールを添えるだけで可愛らしく仕上がります。特別な想いや日頃の感謝を伝えたい場合は、メッセージカードを添えるのもおすすめ。ひと手間かかりますが、ペーパーヘッダーで包装するとお店の既製品のように本格的に見えますよ。

バレンタインデー・ホワイトデーの起源についてお話ししました。
プレゼントするお菓子作りに興味がある方は、日本菓子専門学校のオープンキャンパスにご参加ください。
毎年、2月と3月にはバレンタインデーや贈り物にちなんだお菓子作りのイベントを行っています。

お申込み・お問い合わせはこちらから
https://www.nihon-kashi.ac.jp/taiken









 

ブログ記事一覧

全て表示お菓子夢工房和菓子の心情熱パティシエ日記和菓子徒然にっき小さなパン教室通信教育ホットラインプロフェッショナルへの道お菓子にまつわるエトセトラお菓子に恋して